
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら、もし過去にもらった解熱剤があって、水分摂れていて眠れているなら明日受診します。
解熱剤がないなら、午後に念のため受診します!

らん
グッタリしてなくて解熱剤もあって、発熱以外に咳が凄いとか無ければ、次の日に受診します。
-
はじめてのママリ🔰
解熱剤があったので飲ませて様子見たいと思います!😣アドバイス頂きありがとうございました😣✨️
- 7月26日
はじめてのママリ🔰
わたしなら、もし過去にもらった解熱剤があって、水分摂れていて眠れているなら明日受診します。
解熱剤がないなら、午後に念のため受診します!
らん
グッタリしてなくて解熱剤もあって、発熱以外に咳が凄いとか無ければ、次の日に受診します。
はじめてのママリ🔰
解熱剤があったので飲ませて様子見たいと思います!😣アドバイス頂きありがとうございました😣✨️
「3歳」に関する質問
大きいプールに行くんですがアームヘルパーってどうですか? 4歳でスイミングのとき使ってましたが肩だけ浮いて顔は下がって微妙な感じでした😂うちの子だけ? ベスト付きの物も気になってます。 普通の浮き輪は持ってま…
皆さん、現実を教えてください…笑 今33歳で2歳と4歳の子供がいます。 少子化といえど、田舎でもないのに私の周りは3人子供がいる子が多く、最近妹も3人目を出産しました。 友人も2人目3人目をこれから産む予定だったり……
3歳1ヶ月の娘の話をどなたか聞いてください😅 4月から幼稚園に行き始めたのですが ギャン泣きです。 よくママリで「着いてしまえばニコニコ、朝だけ」と見ますがうちは1日中泣いているそうです… そろそろ慣れて欲しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
解熱剤があったのでそれで様子見て明日も下がらないようでしたら受診するようにします!
アドバイス頂きありがとうございました😣✨️