![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
3人とも使ったことないです!🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事前には買わなかったです!
娘を出産して入院中、娘が直母が苦手&私は母乳の出が悪いのにガチガチに張って激痛になったので産院で搾乳ポンプを借りて搾乳してました。
めちゃくちゃ楽だったので入院中に買って退院後はずっと使ってました◡̈⃝︎⋆︎*
なんとなく使わない人が多い気がするので必要になったら~でもいいかなと思います!
私は西松屋にあるカネソンの搾乳ポンプがお気に入りです(*´`)
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
最初だけ使って産後2ヶ月目から一切使わなくて赤ちゃんボックスに保管してます🤣10,000円くらいしたものですがこんなに使わない期間だと思わなかったです…
1人目の時は産後一年間はガチガチおっぱいを治すために使ってました!
4人目となれば歳とったせいかガチガチおっぱいにならなくなり使用頻度もなくなってきてます🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
必須ではないかも?
ただ自分の話で恐縮ですが、私は最初うまく飲んでもらえなかったので数ヶ月は搾乳したものをあげてました🍼
![amy_🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amy_🔰
出産前には買わず、入院中から必要になったので退院する足でベビザラス寄りました!
西松屋にあるか分からないので、ネットでリサーチしといても良いかもです☺️
ピジョンの手動使ってました!
電動はお値段するので、手動でシュコシュコ頑張ってました✊
使わなくてよい人は本当に使わないみたいなので、産まれてからでもよいかなー?と思いますよ☺️
コメント