
コメント

ちほ
普段熱が出た時と比べて様子がおかしくなければ(呼吸状態など)発疹が出てからの受診でもいい気がします。
うちは土曜に40度の高熱が出て夜間救急に行き、呼吸状態など見てもらい、ひとまずカロナールだけもらい帰宅。
日曜は本当に辛そうで泣き叫んでいたので念のためファストドクターの電話相談で相談し、様子見。
月曜になり小児科医に行き、その時点で発疹が出てきたので手足口病の診断となりました。
手足口病と診断されてもこれと言った特効薬がないのがきついですが😨
ちほ
普段熱が出た時と比べて様子がおかしくなければ(呼吸状態など)発疹が出てからの受診でもいい気がします。
うちは土曜に40度の高熱が出て夜間救急に行き、呼吸状態など見てもらい、ひとまずカロナールだけもらい帰宅。
日曜は本当に辛そうで泣き叫んでいたので念のためファストドクターの電話相談で相談し、様子見。
月曜になり小児科医に行き、その時点で発疹が出てきたので手足口病の診断となりました。
手足口病と診断されてもこれと言った特効薬がないのがきついですが😨
「病院」に関する質問
生後2ヶ月の息子がいます。 最近呼吸すると痰が絡んでるようなゼーゼー音がしてきてなんだか苦しそうです。ミルク飲む途中に嫌がったり急に泣き出したりして飲む量も減った気がします。 熱などはなく、笑ったりなど機嫌…
病院に連れて行くか、悩みます 保育園からお鼻が結構出ていて〜と言われました。 明日明後日はお仕事も保育園もお休みなので、病院連れて行くといいかも〜!と言われましたが私的に病院連れて行くほどではなく… 先週の…
抜け毛って皮膚科で見てもらえますか? 1年ほど前からお風呂やドライヤーで抜け毛が多くなって、最近さらにひどくなってしまいました。 31歳、産後ハゲではなくて円形脱毛も見当たらないので全体的に抜けてるようです。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
大変でしたね😢
子どもが一番辛いと思いますが、ついに回ってくるだろうとヒヤヒヤしています…
コメントありがとうございました。