
コメント

そうくんママ
歩けるなら、動きたい盛りだから大変かも、、
パパも一緒で席を出口近くにできるなら、、ありかもですが。
最初の待ちとか→始まる前に前座的な登場がシアターのドア前でありました。
パパが行けるなら、パパと下の子は→逆でもいいですが
見てる間はアソボーノで遊んだ方が思いっきり楽しめるかなー🤔
上の子が年中さんのときに行ったので、、かなり前ですが、、
近くにショッカーが来たりして
結構リアルで、迫力があるから
下の子、泣く可能性大です、、
そうくんママ
歩けるなら、動きたい盛りだから大変かも、、
パパも一緒で席を出口近くにできるなら、、ありかもですが。
最初の待ちとか→始まる前に前座的な登場がシアターのドア前でありました。
パパが行けるなら、パパと下の子は→逆でもいいですが
見てる間はアソボーノで遊んだ方が思いっきり楽しめるかなー🤔
上の子が年中さんのときに行ったので、、かなり前ですが、、
近くにショッカーが来たりして
結構リアルで、迫力があるから
下の子、泣く可能性大です、、
「1歳」に関する質問
まだ1歳なので発達関係は個人差と言われるので分かりませんが、素人目線では息子は何かしらあるだろうなと思ってます。運動面の発達は早く、それ以外が遅いので言葉もきっと遅そう、多動系がありそうかなという感じです。…
みなさん登園ルールどのくらい守っていますか?? また、皆さんならどうしますか? 1歳クラスで通ってるのですが24時間以内に下痢2回したらお休み(登園中であればお迎え。家で1回あったとしたら園で1回でもでれば電話か…
1歳〜2歳くらいの子と家族で行ってよかった旅行先教えてください!東京から車で行ける範囲でお願いします! 親目線でも、もしこのくらいの子供で楽しめる場所があれば子供目線でも大丈夫です! オールインクルーシブみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦近くに敵が来たりするとたしかに泣きそうです😭
下の子と大人一人は別の場所で楽しもうと思います😣
詳しく教えてくださり、ありがとうございます💓