![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で子どもがいい表情をしていたが、保育士に「でも」と言われた。鏡で笑ったら違うと思われた。鏡は見せない方がいい?7ヶ月の子に違いがあるか。
今日保育園見学で、終始子どもは大人しくいい子にしてくれてたのですが、帰り際に保育士さんに「でも、いい表情してる!」って言われました
「でも」の意味がひっかかりまして、、
強いて言うなら最後鏡があったので、ふたりで鏡越しに笑ったんですが、他の保育士さんが「自分の顔みて笑ってるー!」
って言われて、、
あまり鏡見せない方がいいんでしたっけ?
7ヶ月なのですが。。
「でも」ってなんだったんだろ。
なにかこの子は違う(病気系?)と思ったのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緊張してるように見えるなあ
でもいい表情してる!笑ってる〜
って感じの意味じゃないでしょうか
そこまで深い意味ないと思いますが😌
![miiin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiin
緊張していて大人しくしてたけど、ままとの触れ合いでいい表情だねってことだと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
マイナス思考すぎたのですね💦
- 7月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
過敏になりすぎちゃいました