
コメント

はじめてのママリ🔰
多分こちらが定期的に
おしっこ行く?て
言ってあげてるので
自分で言う必要がないと
思ってるのかもしれません😊
うちの子はおしっこ出たと
事後報告ができるようになってから
パンツを変える時にトイレへいき
おしっこはトイレ、ここでするんだよと伝えてたら
出る前におしっこ行きたい!と
言うようになって
出来たらめちゃくちゃ
褒めちぎってたら
できるようになりました💓

ラティ
時間を決めてみたり、この時はやるって決めてもいいかもです🤔(朝起きた時やお風呂の前、寝る前など)
私はパンツで漏らして怒ってしまうのが目に見えてたので、ずっとオムツでした😂
本人のやる気次第で外れました👏
声掛けても行かなくて、でもオムツで出ててで怒ってたので何も言わない時もありました。

さらちゃん
今3歳8ヶ月ですが、3歳半くらいからおしっこできるようになり、今では自分からおしっこ漏れるーと言ってトイレに行ってくれるようになりました!3歳半の頃は励ましながら3時間半くらいの間隔で誘って渋々行く感じです🤔
あと、どうやったらトイレでおしっこしてくれる?トイレ可愛くしたら行ってくれる?って聞いたら、うん!と言ったので、トイレを誕生日みたいに飾り付けしたらおしっこ成功率が高まりました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私もそうしてみます!😃
毎回聞くのもよくないですよね😂