
コメント

はじめてのママリ🔰
アメリカ在住です。
2.3週間前に結構コロナ流行ってるなぁと周りの知り合いとかと話題に上がってました。(バイデンさんも感染したのでニュースとかも良く流れてました)
ただこっちはマスクする人もおらず、風邪みたいな扱いに変わっている気がします😂
はじめてのママリ🔰
アメリカ在住です。
2.3週間前に結構コロナ流行ってるなぁと周りの知り合いとかと話題に上がってました。(バイデンさんも感染したのでニュースとかも良く流れてました)
ただこっちはマスクする人もおらず、風邪みたいな扱いに変わっている気がします😂
「日本」に関する質問
朝は機嫌がいいので幼稚園の制服の準備とか着替えとか言われた事をスムーズにやってくれるのですが 降園して帰宅後は眠気と疲れで超絶不機嫌で、制服脱いだやつを『ママがスカートハンガーにかけて!!!』とか お弁当や…
アメリカの検診は何故、8週以降からなんだ😭 元気に育っていてくれてるかも不安だし、ちゃんと子宮にいるかも心配だよ😭 前回5週で妊娠分かって6週で流産してるって言うのに... 何故、8週以降なんだ😭 仮に、前回みたいに流…
高市さんが総理だったら今の日本は少しは変わってたんですかね.. 高市さんになるかもしれない!とドキドキしながらテレビみて、石破が選ばれた時の落胆ぶり。 石破も腹立つけど、自分たちの欲のために石破にいれた自民党…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アメリカ在住の方なんですね🥺🙌🏻🩵
やっぱりその国々によって、考え方?思考に差が出てきてはいるんですね😳
アメリカではみなさん外出控えたりとかもしてないんですかね?😭😭
はじめてのママリ🔰
2年か一年半くらい前まではバスや公共の場でマスク着用が求められる場所もありましたけど日本ほど厳重なイメージもなかったですし(マスクしてると逆に浮く時もありました…)外出に関しても人によりますね😂
人によっては室内で人が混むところよりも自然が多いところへ行くのを好む人もいます。
私の感覚にはなりますがレストランの営業時間がコロナ後短縮してそのままのお店もや葬儀など以前はもっと盛大にしていたのをコロナ後は少数で簡素なものにする人が増えたりコロナ後の影響が続いてるものもあります。