
コメント

てんまま
まだですが、下の子の産休期間終わったら退園ですーっ。2月頃の予定なので、卒園できなくてかわいそうな気もしますが、すぐ幼稚園始まるし、本人は気にしないかなーと思います☺️
幼稚園になると保育園の扱いと全然変わってくるので、ちょっと心配なのはあります…!
てんまま
まだですが、下の子の産休期間終わったら退園ですーっ。2月頃の予定なので、卒園できなくてかわいそうな気もしますが、すぐ幼稚園始まるし、本人は気にしないかなーと思います☺️
幼稚園になると保育園の扱いと全然変わってくるので、ちょっと心配なのはあります…!
「3歳」に関する質問
遊び食べ、友だちの真似について。 3歳で、一緒にご飯食べたんですが 遊び食べというのか、苦手なものが食べれなくて ごはんで遊びだす子がいて 帰宅してからそれを思い出したかのように自分の子も真似をしました。 か…
園から帰る時に、娘と同じクラスの男の子も玄関に来て娘がわたしに「〇〇くんきた!」と教えてくれました。 それに気づいたのか、男の子が娘に「バイバイ」と言って手を振ってくれました。娘は恥ずかしがり屋なので俯い…
4月から保育園に入れるか、一時保育を利用するか迷っています。一歳の頃、一時保育を利用して子育てしていた方がいればメリットデメリットをお聞きしたいです。 来年度、一歳児クラスに入る月齢の子がいます。 仕事が自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すぐ幼稚園ならまだありがたいですね🌟
確かに保育園と幼稚園なら少し違いますよね💦
ありがとうございます😭