
コメント

ママリノ
2025年夏以降に
差額を一万単位で繰り上げで支給です。
ママリノ
2025年夏以降に
差額を一万単位で繰り上げで支給です。
「お金・保険」に関する質問
国保の納入通知書が届いたのですが、 これって3人分ってことですか🙄??💦 黄色いところはすべて金額が書いてあります…… 全くの無知なので、 ちんぷんかんぷんなこと言ってたらすみません😭 旦那は退職して2/1から今現…
来月から転職します。 パートで週4、9-17時の予定です。 大体年収が180万前後になると思うのですが、 社労士さんによると会社の従業員数の関係から、社会保険には入らなくて大丈夫で、夫の扶養に入る予定です。 雇用保険…
年金についてです。 国保なんですが年金満額払ってるんですが 国保の金額があがり年金を払うのを半額にするか 免除にするか迷ってます💦 年金免除の方や減額の方聞きたいです!
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
来年なんですか?!
調整給付金とはまた別ということでしょうか?
ママリノ
課税対象世帯に置いては
2024年夏の調整給付金は
住宅ローン控除などで2023年の所得税0だった人などが対象です。
なので別です。
①上記のような人は2024年夏の調整給付金。
②6-12月までかけて給与から上限まで引くパターン。
③②のパターンで引いたけど、上限まで達しなかった場合は2025年夏に差額を給付
普通に働いていれば
この3つのどれかだと思います。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
質問質問で、すみません💦
2023年度非課税世帯だった場合は
どうなりますか?
ママリノ
非課税世帯は7万の給付はなかったですか?
この辺りは詳しくなくてすみません。
はじめてのママリ🔰
難しいですよね💦
とりあえず、調整給付金の書類届いたら今年度中、届かなかったら来年って思っておけばいいんですかね