
コメント

退会ユーザー
上の子が保育園に行っています!
下の子はお家で見てます!
保育料は12000円くらいです👍
0歳児の枠が空いてないみたいで
待機児童が多いと聞いているので
今月には下の子の手続きを
しようと思っています🙌
たぶん入れるのは来年の
4月とかになっちゃうかも
しれません😂💦

りゅうMAM
今のところ44,500/月ですっ!
6月から保育料変更なると思います。
1歳で復帰なので3月産まれですが来年4月からの入園希望です(╹◡╹)♪
-
moka
コメントありがとうございます!
お高いですね💧💦
うちの収入だといくらかな〜とビクビクです😞
まず入園出来るかも不安ですが…😣
参考になります!
ありがとうございます😊- 4月12日

退会ユーザー
上の子が保育園通ってます(*´∀`*)
先月まで54000円で、3歳児クラスに上がったので今月からグンと下がり27500円になります\(^^)/♡
下の子が10月生まれなのでとりあえずその辺りで復帰予定ですが、途中入園はほぼほぼ無理なので来年の4月に復職するつもりです♡
-
moka
コメントありがとうございます!
3歳からお安くなるのは良いですね😊🌸
うちも知らない土地に引っ越しで入園出来るか不安です😣💦
参考になります!
ありがとうございます😊- 4月12日

なぁーちゃん☆
はじめまして╰(*´︶`*)╯
去年4月から保育園に通ってますよ✨
下の子を去年2月に出産しました。
保育料は3才未満だったこともあって35000円ぐらいでしたよ(*´Д`*)💦
今は下の子は家でみてますが、保育園の申請をこの春からしています。
-
moka
コメントありがとうございます!
3歳未満だとやはり中々高いですね💧💦
初めての保育園で色々こんがらがっちゃいます😅
参考になります!
ありがとうございます😊- 4月12日

ゆず
上の子保育園通ってて、月2万5千円です(*'ω'*)
下の子は上の子と同じ保育園に優先的に入れるそうなので、生後半年くらいになる、秋に入れて、仕事復帰予定です‼︎
-
moka
コメントありがとうございます!
やっぱり2万円〜3万円代位なんですね💦
優先的に入園出来る保育園とても良いですね😊✨
参考になります!
ありがとうございます😊- 4月12日

ありどん
上の子が28000円、下の子が16500円です😅
下の子は、1歳2ヶ月の3月から入園しました。
-
moka
コメントありがとうございます!
うーん!合わせるとやっぱり結構な保育料になりますよね💦
皆さん大体下のお子さん半年から1歳位で入園みたいですね😊✨
参考になります!
ありがとうございます😊- 4月12日
moka
コメントありがとうございます!
保育料凄いお安いですね😲✨‼
待機児童何処でもやっぱり大変なのですね…💧💦
上の子が入れるかも心配です💦
参考になります!
ありがとうございます😊