![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは9月産まれで育休延長予定ですが、会社から9月(誕生日月)の不承諾通知を提出してほしいと言われましたよ〜!特に4月入園はいわれませんでした😊
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
お子さんが1歳になる誕生日月の不承認通知書だけで育休延長できたと思います!
うちも1年で仕事復帰するはずでしたが結局2年育休延長しました😅
-
ママリ
ありがとうございます!
2歳まで育休とりたいので、4月入園の申し込みは見送ろうと思います!- 7月25日
-
mm
そうなんですね!
うちはもともと1歳で保育園に預けたかったんですがなかなか決まらずしょうがなく…って感じでしたが、娘も保育園に通ってて私も復帰した今、思い返すと2歳まで自宅保育して良かったなって思います☺️- 7月25日
ママリ
ありがとうございます!
ちなみに次年度の4月入園は申し込みしない感じでしょうか?
ママリ
私は入園希望なので4月入園の申し込みはする予定です🥺