※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
朱葉ッチ
妊娠・出産

赤ちゃんの季節による服の使い回しや必要性についてアドバイスください。夏生まれの場合、肌着のみで過ごすことが多いですか?ガーゼ地の肌着があれば、服の買い足しは必要ないでしょうか?

産まれる季節が違う場合の洋服のお下がり、買い足しについて、アドバイス下さい。

我が家の場合、上の子は冬産まれ、下の子は夏産まれの予定です。
産まれる季節が違う場合、赤ちゃんの肌着や服はどの程度まで使い回せそうでしょうか?体格など個人差はあると思いますが…
また、夏産まれの赤ちゃんだと、ウェア着せるより肌着のみで過ごす方が多いですか?
50~60、70のサイズの短肌着や長・コンビ肌着はガーゼ地の物がある程度あれば、特に買い足す必要はないですか?

コメント

きらり

うちの子は8月産まれですが、夏場はずっと肌着1枚で過ごしてました(^^)最初は長肌着で、足がよく動くようになってからもコンビ肌着1枚でした(笑)

  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ

    夏産まれは肌着1枚で十分そうですね。短肌着はあまり出番なさそうですか?

    • 4月12日
  • きらり

    きらり

    お腹が出てしまうので、短肌着は外出時などにカバーオールの中に着せていました(^^)

    • 4月12日
  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ

    なるほど。
    暑くてもお腹は出ない方が良いんですね。

    • 4月12日
ホタル

子供服で働いていました!
上の子が冬ならだいぶ楽になりますよ!
(*´ω`*)
ご予定日はいつになりますか??

夏生まれは
3ヶ月くらいまでは
ほぼ肌着だけで大丈夫ですよ(*´Д`*)♡

  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ

    上の子が冬だと楽なんですね。
    予定日は8月末です。なので夏というより初秋という感じですが最近は残暑も厳しいので。
    しばらくは肌着のみで過ごせそうですね。
    短肌着、長・コンビ肌着どちらをよく着せてましたか?

    • 4月12日
  • ホタル

    ホタル

    はい♡
    下のお子さん上の子と比べて
    服装気にしなくていいので
    かなり楽になりますよ(*´Д`*)♡

    お住まいにもよりますが
    今はだいたい10月くらいまでは
    暑いので8.9月は肌着だけ
    10月涼しければ肌着に
    薄手のカバーオールまたはロンパースで
    十分かと思いますよ(*´Д`*)

    うちは6月産まれだったので
    1ヶ月は短肌着のみ
    2.3ヶ月はコンビ肌着のみでした!
    コンビ肌着はかなり長く着ましたよ!!

    8月あたりは肌着着ないで
    半袖ロンパースだけも着てました!!
    ♡(*´Д`*)♡
    ほんとは肌着着た方がいんですが
    本人も暑がるから一枚にしてました♡

    • 4月12日
  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ

    そうなんですね~。
    確かに長肌着よりコンビ肌着の方が使いやすかったので、コンビ肌着多目に持ってます。
    肌着も気温によって使い分ければ過ごしやすそうですね。

    • 4月12日
deleted user

うちは上の子が8月産まれ、下の子が1月産まれです。
肌着は汚れていなければ使い回しできます。
また、夏は暑いので基本肌着で過ごさせました。産んで1ヶ月は外出しなかったからっていう理由もあります。
ですので、肌着があるのなら急いで買い足さなくても良いと思います♩
うちの子はおまけに性別も違うので、下の男の子はピンクの肌着を着用しています♩
ご参考までに

秋口になって70サイズのカバーオールなどを考えられるのが良いと思いますよー!

  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ

    肌着は短肌着と長・コンビ肌着の重ね着ですか?それともどちらか1枚ですか?
    うちも上が女の子を下が男の子の予定です。
    私もお出かけ以外は気にせず着せる予定です。
    少し肌寒くなってきたら買い足しも考えていきます。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長、コンビ肌着1枚でしたよー!
    クーラーなど付ける場合は、薄いガーゼケットなどかけたりして調整していました⑅◡̈*

    • 4月12日
  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ

    長・コンビ肌着の1枚ですね。
    クーラー等の時はガーゼケット等で調整ですね。
    参考になります。

    • 4月12日
MhRtYn

うちの子夏生まれでしたが、暑い日が続いていたのでほとんど肌着でしたよ💦
出かける時以外は10月ごろまで肌着で過ごせるくらいでした!
10月入ってからは肌着と長袖ロンパでいい感じで、その後は大きめの子だったのでセパレート着せてました(^○^)

  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ

    肌着で良さそうですね。
    短肌着、長・コンビ肌着どちらで過ごす感じですか?
    お出掛け用にウェアを少し買い足そうかなぁ。
    体格良ければセパレートもサイズありますものね。

    • 4月12日
  • MhRtYn

    MhRtYn

    結局小さいので短肌着が長袖みたいな状態になりますよw
    ある程度大きくなれば長肌着がいいと思いますが、うちは短肌着だけで事足りたなーと思いました!

    • 4月12日
  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ

    そうなんですね~
    確かに、短肌着とかでも長袖状態ですものね。
    とりあえず種類と数はあるので、体格見ながら着せてくことにしますね。

    • 4月12日