
コメント

はじめてのママリ🔰
私も下の子が1歳半のときから夫無理になりました🥲
夫は少し前から寄り添おうとしてくれてますが、一度無理になるとなんかもう過去のようには接してあげられないです…

はじめてのママリ🔰
上の子は中学生、下の子は年長です。
我が家は、どんどん仲良くなってますね😊
何か無理になったきっかけはありますか??

退会ユーザー
私も夫のこと男性として見れませんが、人として尊敬しているし家族として大切な人なので、寄り添う努力はしています!
無下に扱っていたら、家に居場所がなくなり、他に居心地の良い場所見つけていなくなりますよ😣離婚してもいいのなら自分の気持ちに正直に生きていきますが、離婚だけは避けたいのなら、話し合い、嫌なことをしっかり伝えつつお互いがこれから良い関係で過ごすためにどうしていけばいいか一緒に考える時間が必要だと思います!
はじめてのママリ🔰
ほんとですか、、
私ほんとにダメで、旦那の名前なんて随分と呼んでないし、朝起きても帰ってきても顔も合わさずに挨拶すらしてません🤦♀️
必要最低限の内容をLINEで送るだけ、、
可哀想だなと思いつつ、下の子の授乳中に覗き込んできたり、私が子どもたちをお風呂に入れて出てきたところをジロジロみられたり。
もう気持ち悪いとしか思えず😖
前に夫婦生活を求められかけたのですが、もうほんとに無理!やめて!と大声出して逃げました💦
こんなんでこの長い人生やってけるのかな、、