はじめてのママリ🔰
毎回分かる
はじめてのママリ🔰
数回は分かる
はじめてのママリ🔰
たまになら分かる
はじめてのママリ🔰
分からない時の方が多い
はじめてのママリ🔰
朝まで一度も分からない
はじめてのママリ
夜中私が目が覚めたら必ず子供が息してるか布団かぶってるか確認するのでその時に治すくらいですかね🤔寝入ってたら気づきません(笑)
はじめてのママリ🔰
毎回分かる
はじめてのママリ🔰
数回は分かる
はじめてのママリ🔰
たまになら分かる
はじめてのママリ🔰
分からない時の方が多い
はじめてのママリ🔰
朝まで一度も分からない
はじめてのママリ
夜中私が目が覚めたら必ず子供が息してるか布団かぶってるか確認するのでその時に治すくらいですかね🤔寝入ってたら気づきません(笑)
「寝返り」に関する質問
もうすぐ生後6ヶ月になるのですが、全然寝ません。昼から夕方にかけては4時間ほど平気で起きているときがあります。活動限界時間を意識しようと、寝室へ連れていくとグズッて寝返りしまたずり這いしはじめます。起こして…
7ヶ月、お昼寝大好きで4〜5時間ずーっと寝ています。 夜中も寝返りで起きたりはしますが、これでいいのでしょうか?日中は起こして活動したほうがいいですか? 起きてもまだ眠たそうであればまた寝かせています。 わたし…
生後10ヶ月を過ぎましたが、やっとお座りができるようになり、寝返りやハイハイ、つかまって立っちなどは出来る気配がまるでありません。 体重、身長、頭の大きさ、筋力などは問題ないと言われましたが、発達面でまだ出来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント