

はじめてのママリ🔰
毎回分かる

はじめてのママリ🔰
数回は分かる

はじめてのママリ🔰
たまになら分かる

はじめてのママリ🔰
分からない時の方が多い

はじめてのママリ🔰
朝まで一度も分からない

はじめてのママリ
夜中私が目が覚めたら必ず子供が息してるか布団かぶってるか確認するのでその時に治すくらいですかね🤔寝入ってたら気づきません(笑)
はじめてのママリ🔰
毎回分かる
はじめてのママリ🔰
数回は分かる
はじめてのママリ🔰
たまになら分かる
はじめてのママリ🔰
分からない時の方が多い
はじめてのママリ🔰
朝まで一度も分からない
はじめてのママリ
夜中私が目が覚めたら必ず子供が息してるか布団かぶってるか確認するのでその時に治すくらいですかね🤔寝入ってたら気づきません(笑)
「布団」に関する質問
7歳の娘と5歳の娘が寝るときに必ず私の横にぴったりとくっついて寝ます。とっても可愛いのですが、実は第3子を考えておりまして、もしまた出産したら、その後1週間の入院になりますし、授乳が始まると赤ちゃんのほうにつ…
2歳3ヶ月、セルフねんねが急に難しくなりました… 精神的にもしんどいです😢 (ベビーベッドで寝かせてる時はさすがに夜泣きなどで寝かしつけが必要な時は多かったですが)多分1歳前後くらいから同じ布団で寝るようになっ…
4歳5ヶ月の女の子がいます。 昼間のオムツは3歳くらいで取れましたが、 夜のおむつがなかなか取れません… 大体夜のスケジュールとしては、 17時半ごろお風呂、18時ごろ夕食、 19時半〜20時トイレに行き布団へ、 20時半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント