![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との2人目の子供について悩んでいます。娘が1歳半頃からイライラし、2人目を考えていますが、話すのが緊張しています。娘は赤ちゃん好きで、2人目を考える理由もあります。
2人目に前向きなメッセージ下さい🫶
旦那も同じくらい迷ってるとゆうか前向き!では無く
そんな旦那に前向きに考えてもらえるような...!
※悩む理由は夫婦共にキャパや自分時間の確保のみで
金銭面などは大丈夫です🙆♀️
そもそも女の子希望だったので叶ってしまって
1歳までは娘が可愛すぎて考えられず、
1歳半頃からは一人っ子で育てやすい娘に対しても
イライラしたりでキャパ厳しいかな?と思ったり
何だか踏ん切りつかずここまできました🥲
産むなら娘が4歳までには...と思ってるので
そろそろ決めないとって感じな矢先、
大好きな祖母が亡くなりバタバタでしたが
祖母の葬儀、家の片付けを母たちがするのを見て
やっぱりきょうだい必要だなぁと感じて😌
私自身、弟がいて特に仲良くはないですが
娘が親亡き後、天涯孤独になるので
やっぱり一人っ子より
2人いたほうがと気持ちが向いてます
旦那にそろそろやっぱり2人目考えない?と
話をしたいなぁと思うんですが
娘のためって気持ちが半分と
世間的に見て2人いたほうがって感じもあるし
旦那がそこまで絶対2人!とかがないので
2人目の話題を出すのもなんだか緊張してしまい😅💦
特に大反対されてるわけでも
話を聞いてくれないわけでもないです💦💦
ちなみに娘は赤ちゃん大好きで
毎日メルちゃんたちのお世話もするし
友達の赤ちゃんとかに会うと
ミルクあげたりお世話をやりたがるし
ちょっと泣くとままー!抱っこしてあげてー!と
いいお姉ちゃんにはなりそうです👧
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
男兄弟ですが4歳差です
基本毎日喧嘩ばっかりしてますが、
2人で並んで遊んでいるのを見てほっこり☺️したり、保育園の夏祭りで下の子が1人で踊れないとぐずるとお兄ちゃんが飛んでいって一緒に踊ってあげるといった場面があり感動しました🥺
他にも多々ありますが、上の子が1人の時は毎日つまらなさそうにYouTubeを見ていましたが、下の子が生まれてからは話し相手、遊び相手が居るのでイキイキしています✨️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳差の姉妹がいます😊
同じく1歳半あたりからイヤイヤ期や、我が強くなってきた為、イライラすることが増えました。
2歳1ヶ月手前で妹が誕生しましたが、そこからは「赤ちゃん可愛いね〜ちっちゃいね〜」とたくさん可愛がってくれ、お世話も積極的にしてくれます!
イヤイヤすることもありますが、「赤ちゃんにお片付けの仕方教えてくれる?」という風に声掛けをすると、しっかり言うことを聞いてくれるようになったし、なにより遊び相手ができてとても嬉しそうです!
赤ちゃんが成長して一緒に遊べるようになったら上の子ももっと楽しいだろうし、親としても ぴぴさんが述べているように、将来の為にも産んで良かったと思っています!
一人っ子では体験しずらい、「喧嘩と仲直り」もできるから、成長過程の為にもなって良いと思います!
-
Sapi
遊び相手はほんとそうですよね🥺💕
私が仲良くない弟とでも家ではそれなりに遊んでたし
やっぱり1人より遊ぶのも楽しいことも多いですよね🥰
大人になっても仲良くいるかは分からないけど
将来を考えると1人より2人かなぁ?とは思います🥺🙌- 7月24日
-
ママリ
小さいうちは遊び相手がいるの嬉しいですよね!
私自身、3つ上に兄がいるのですが、小学生中学年あたりから毎日手が出る喧嘩をしていた時期がありました😂
そのおかげでたくましく育ったと思います🤣
中学正になった頃には落ち着き、今では普通に仲良しです!
万が一親に何かあった場合、兄がいるから助け合えるし、家族ならではの心の支えにもなるから、2人目考えることを前向きになっても良いと思いますよ😊- 7月24日
-
Sapi
私は3つ下の弟ですが同じく激しめの喧嘩とかしてました😂
うちは元々合わないのでそこから仲良くなるってより
お互い距離取るって感じで絶縁までいかないけど
普通に疎遠って感じで…😅
多分両親が亡くなったらそのまま自然消滅するなぁ…ってくらいなので
きょうだいにいいイメージがないのでずっと一人っ子でいいなと思ってたんですが
娘たちはどうなるか分からないし
よっぽど不仲じゃなければ万が一の時には
いないより良かった、くらいにはなりますよね…!✨️- 7月24日
-
ママリ
男女の兄弟は激しめの喧嘩があるあるなのかもですね🤣
今後その子たちがどうなるかはいくら想像しても分からないですもんね💭
大人になっても仲良くしてくれたらいいな〜何かあった時は助け合って生きて欲しいな。と願うばかりですね!✨️- 7月24日
Sapi
近い年齢の遊び相手がいるっていいですよね✨️
私も仲良くなくても家では弟とそれなりに遊んだ記憶あります😂
確かにいま娘もおもちゃとか飽きると動画見てるのも多いし
1人遊びよりも遊び相手欲しそうで遊ぼ!遊ぼ!と言われるのも多いので
きっと娘にしたらきょうだいいたらいいのかもなぁ…とは感じます🥺🙌
まゆ
とても良いお姉ちゃんになりそうですね🥹💖