![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
郡山市で病児保育をやっている病院でおすすめの小児科と、病児保育の受け入れ条件について知りたいです。また、ワクチン接種は同時に受けられるか不安です。初めての育児で教えてください。
郡山市に住んでる方に質問です!
病児保育をやっている病院でおすすめの小児科はありますか?
また、病児保育はかかりつけ医でなくても預かっていただけるのでしょうか?
預かっていただけるのであれば、病児保育をやっていない病院でもおすすめの小児科を教えてほしいです!
あと、ワクチン接種は同時に接種することは可能でしょうか?
生後2ヶ月で受けるワクチンが5つくらいあるので、どうなのかなと思って💦
初めての育児でわからないことだらけなので教えて欲しいです🥲
よろしくお願いします🙇
- S(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
富久山のいいもり子ども医院や本町の菊池医院は病児保育やっているみたいです。市のホームページに情報あるはずです。
事前に電話予約が必要ですがかかりつけ医でなくても預かってもらえると思います。
ワクチンは種類によって同時接種が可能です。任意なので打つ打たないは自由ですが、スケジュール通りの同時接種は問題ありません!
S
そうなんですね!
ありがとうございます!