※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

最近コロナが再び増えている中、家に勧誘者が入りマスクなしで説明。家に上がる時はマスクした方がいいか悩んでいます。

ピーク時に比べたらコロナが落ち着いてはきましたが、また最近増え出してきているとニュースで見ました。

そんな矢先のことです。
とある勧誘の方が玄関先にて説明したいと、中に入って玄関先で資料を広げて説明し始めたのですが、我が家は玄関と廊下が狭い空間のため、ある意味で密室ではあるのですが、この密室でマスクなしでずっと喋り続けているのが気になりました🥶

なら家の中入れるなよ!という話ですがこれには訳があり、それは割愛させていただきますが、、、

確かにコロナ緩和で、街ではマスクしていない人も増えましたし、行事へ参加する際もマスク強制ではなくなりました。

しかし家に上がる時はマスクしたほうが、、、と思ったのですがやはり私の方が変ですかね💦

批判はご遠慮くださいませ😭

コメント

deleted user

暑いので作業員の方とかは仕方ないかなと思います。
でも営業の方ならそういう配慮があってもいいですよね。
ただこちらもしないといけなくなるので、そこを考えるとめんどくさいと思っちゃうかもです😅
でも私は飲食店のスタッフにはマスク着用続けてほしかったなぁと思うので、そう思うのは別に変じゃないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけてモヤモヤが晴れました😭
    相手方も仕事なので仕方がないとはいえ、マニュアル通りなんだろうな、、と感じるそんな訳ないだろと突っ込みたくなるようないかにもな肯定的な言い回しや強引な持っていき方に不信が募り、合わせてマスクのこともあって
    苦痛な時間でした😭

    • 7月24日