
コメント

はじめてのママリ
500〜600万くらいの時に戸建てを買いましたよ

カリィ
450万くらいで2600万のローン組んでます。戸建です(´°ω°`)
-
となりのトロロ
戸建の方、多いですね✨
マイホーム羨ましいです😊💕
差し支えなければ地域教えてもらえませんか?- 4月12日
-
カリィ
埼玉です😊✨池袋まで30分以内な場所です✨
- 4月12日
-
となりのトロロ
池袋まで30分以内で2600万の戸建てめちゃくちゃ魅力的です😍💓
西武線、副都心線(東上線乗り入れ)、埼京線辺りも見てますが、探し方が悪いのか中々巡り会えません😫- 4月12日
-
カリィ
物件探し、大変ですよね😅私も元々は世田谷区に長く住んでいて、都内へのアクセスも良くて周辺環境の良い、緑の多い土地を探してまして、今の家に引っ越すまで1年くらい物件探しにかかりました😅
東京、神奈川、千葉、埼玉、いろんな物件みましたよ!泣笑
神奈川が第一候補だったけど、価格が高い!手が出ません😅
そして、密集した住宅街も苦手なのと、満員通勤電車を思うと断念しました。
千葉が第二候補だったのですが、千葉もアクセスの良いところは高いですよね。房総くらいのどかな土地が好きなんですが、遠すぎて無理。流山や人気のおおたかの森もみてきましたが、人気なのか高い!つくばエクスも、料金高い!笑
柏に良い物件があったけど、縁がなく断念。
そして、現在の埼玉です。朝霞なんですが、凄く住みやすくて気に入ってます✨😊副都心線への乗り換えなど、便利!千葉、都内、神奈川、へのアクセスも悪くないと思います。夫は都内へ通勤してますが、遅めの時間ということもあるけど、そこまで満員電車でもないみたい。
待機児童も都内ほどではないですがあって、保育園も何件か今年も新しく建ってます。畑も川もありますし、夏は大きなお祭りもあったり楽しいですよ😊✨こんなに都会に近いのに、のどかで子育てには、良い環境です。住民の方も親切で優しいですよ。- 4月13日
-
カリィ
頭金をいれたので、3000万の戸建なんです(´°ω°`)
でも、買った時に200万くらい値下げしてもらって…笑- 4月13日
-
となりのトロロ
長々と返信したら間違えて下にいってしまいました😢
1年くらいかけてじっくり探した方が、どこか妥協するにしても納得した購入ができますよね😊✨
一生の買い物ですもんね💦
神奈川や千葉の都内寄り高いですよね😅わかります💦
流山の方へ足を伸ばしても複合施設がじゃんじゃんできてるせいで人気沸騰💦一気に価格上昇しましたよね😣
朝霞バイトのヘルプで何度か行ったことあります!めちゃくちゃいいですよね✨
副都心線、有楽町線、東武東上線が使えて、15~20分で池袋ですもんね♡
今は駅前も改装されて綺麗ですし、物価も安いですよね♪
花火大会も大きいですし、車で国道も出やすいですよね~✨
結婚の話まで出た元彼が朝霞に住んでいる(しかも実家)ので、旦那の立場にたったら嫌だろうなと思い断念してます😢
頭金いれたんですね✨そして戸建てって値切れるんですね((( ;゚Д゚)))
普通にお願いすれば下げてもらえるものなんですか?- 4月13日
-
カリィ
ご丁寧なお返事をありがとうございます😊✨とても嬉しいです✨
朝霞、元彼さんのご実家があるんですね😭確かに旦那さんに悪い気もするし、しろくまさん自身もなんだか気まずい感じがしてしまいますね😭勿体無いけど残念ですね😭
埼玉だと、戸田市も子育ての環境が良いって聞きますよ✨
朝霞は、子供の医療費が都内と同じように無料で、そこも決め手でした。子供の医療費が中学3年まで無料、高校生まで入院無料です。朝霞じゃなくてもそういう制度が充実している街を探されると良いかもです💡
探すポイントとしては、市の財政状況をチェックすると良いですよ✨埼玉だと戸田市が一位です!朝霞は、八潮市と並んで4位。埼玉に限らず、各都道府県で財政状況の良い街を選ぶのが安心だと思いますし、目安になりますよ。市のお金が豊富だと、そういう医療費についてだったり、児童館や教育保育関連だったり、街の活性化だったり、老人施設だったりに市がお金をかけてくれて結果住みやすい街になります😊✨自分たちが老人になったときも安心です。赤字の街は、避けると良いかもです😭
あと、値切りに関してですが、もちろん不動産なので値切りというか値引き交渉は、出来ますよ✨😊むしろ、不動産屋さんの方から提案されたりもあります😅- 4月13日
-
となりのトロロ
こちらこそ親身にお付き合いいただき、ありがとうございます✨
そうなんです😢街や駅でばったりは間違いなくありそうなので、非常に気まずいです😣💦
非常に勿体ないです…
都内と同じ医療費助成制度はかなり魅力的ですね!新座や志木も制度よかったような…
住所は朝霞アドレスだけど隣駅っていう場所を探す手もありますね😊🎶
チェックポイントは市の財政状況ですね!とても有益な情報ありがとうございます✨
子育て環境の良い戸田市は埼玉の中で一位なんですね😳💡
朝霞市と八潮市も上位ですか!そういう調べ方をしたことがなかったので、大変助かります✨
さっそく気になる各都道府県の財政状況をチェックしたいと思います!
財政が潤っていて、尚且つ良い税金の使い方をしてくれる街がいいですね😍💓
結果的に自分たちの老後まで見据えた探し方になっていて合理的ですね✨とても知的な探し方で尊敬します✨
不動産屋から値引きの提案されたりするんですね😓交渉術も学んでおきます‼(笑)
本当にありがとうございます🙏✨- 4月13日
-
カリィ
わー!グッドアンサーをありがとうございます😊✨嬉しいです😊
埼玉は、住んでみて実感したのですが東京、千葉、神奈川の3県に出やすいです🚗横浜、ディズニー、都内へと遊びに行きやすいです👍
それで、ちょっと参考になりそうな記事を貼っておきますね👌他にも色々勉強になるサイトとかたくさんあるので、色々探してみてください🙈
◆コスパのいい街について
http://ure.pia.co.jp/articles/-/48121
◆子育てオススメエリア
http://www.nomu.com/withkids/smp/town/area/saitama.html
(下の方にスクロールしたら、東京や千葉神奈川もみれます💡)
私たち夫婦は実家が西の方で、関東はさっぱり土地勘も所縁もなく、住む場所探しは何から手をつけていいか凄く困りました💦色々妥協点も確かにあるのですが、家の間取りや建物のデザインよりも、土地や周辺環境が最優先じゃないかなって思いますよ✨都内へのアクセスと、スーパーや病院などの施設環境の良さとかその街の将来性とか(´°ω°`)
でも住まないと分からないんですけどね笑💦
なので、私もも調べたりちょっとだけ勉強したりしました😊
もし住みたい街が決まったら、不動産屋さんに行って、気に入る物件か出るまでお世話になると良いと思います✨それこそ、新しい物件が出たら一番に紹介して貰えるくらい仲良くなっておくと良いと思いますよ!良い物件って、すぐに人に取られてしまうので💦
それで、価格もあとこのくらい安くできませんか?とか、お願いしてみたり。
最初の売値の価格って、この額で売れたらラッキー!って感じで、大きく盛ってる事も多々あるみたいです。それで、最終的には適正価格まで値引きし売ってくれたり😊もちろん、人気がなくて下がりまくることもある筈ですが🏡なので、とにかく不動産屋さんに頼るのが一番です✨ネットの価格よりも安く買える可能性ありますよ✨
しろくまさん、お家探し頑張ってね👌✨きっと良いお家が見つかりますよ✨- 4月13日
-
となりのトロロ
こちらこそ本当にありがとうございます✨
読んでいて凄く勉強になります😊✨
確かに車でも電車でも出掛けやすいですよね♪私が住んでいた頃と違って副都心線が乗り入れたので尚更😍💓
ディズニーも車で行かなくても新木場→舞浜とかで楽チンですよね✨
おすすめのサイトまでありがとうございます✨✨
子供が寝たので、じっくり読みたいと思います😍💓
お二人とも関西のご出身なんですね!一から探されるのは本当に大変でしたよね💦
間取りや建物のデザインよりも土地や周辺環境ですか✨この先も住んでいくとなると、長い目で考えないとですもんね🙏🎶
朝霞は飲食店も多いですし、少し行けば西松屋、しまむら、ドンキ、ラウンドワンもありますもんね😳💕
車や武蔵野線でアウトレットも行きやすいですね✨
不動産屋さんと仲良くなるのが秘訣なんですね!✨確かにいい物件は取り合いですもんね💦
住みたい街が決まったら、さっそく実行したいと思います😳💓
不動産屋さん選びも重要そうですね💦
最初の売値は希望価格なんですね!
そしたら、自分達の希望より少しオーバーした物件も狙えそうですね😆💚
建て売りがいいんですが、建て売りは不安な要素もあるので慎重になってると、いいなぁと思っている物件がすぐ消えます💦
仲良くなって良いタイミングで素敵な物件紹介してもらえるように頑張ります✨
いただいたアドバイスを参考に頑張ります✨本当に本当にありがとうございました😊💕- 4月14日

みかん❁︎
旦那の年収500万くらいで2980万の戸建てを購入しました☺️
-
となりのトロロ
金額までありがとうございます😊
ローン返済始まってからの生活感はどうですか?貯金とかできますか😳?- 4月12日
-
みかん❁︎
貯金は前住んでいたアパートより3万近く出来てます!家賃+駐車場が痛かったので(-_-;)
ちなみに地区は千葉県の北西部です😊東京よりの千葉ですね🌟- 4月12日
-
となりのトロロ
戸建てだと駐車場代かからないのが魅力ですよね✨
東京よりの千葉いいですね!通勤やお出掛けも便利そうです😊
船橋地域や柏、松戸辺りも検討してます💡
おすすめの地域ありますか?- 4月12日
-
みかん❁︎
わたしは松戸近辺に住んでいますが、常磐線に乗れば都内に行けるし新松戸から武蔵野線に乗り替えれば埼玉に行けるしすっごく便利です🙆🏻❤️
地域的には柏だと医療費がかからないし駅前はマルイや高島屋などあって買い物も便利だなと思いますが、治安とか考えると私的に住むのは微妙かなと思いました💦
実家が新松戸なので離れたくないという気持ちもありましたが😅
松戸は伊勢丹やイトーヨーカドーもあって子どもが遊べるところも多いので私は松戸を選んで良かったと思ってます😊- 4月12日
-
となりのトロロ
松戸は伊勢丹もあるのですね✨交通の便も良さそうです!
松戸も柏どちらも、都内へ出なくてもお買い物は事足りてしまいそうですね😊💓
柏は治安が微妙なんですね😓事件が多いんですか?
子育てしてると実家に近い方が便利てすよね💕土地勘もあっていいですね😳- 4月12日
-
みかん❁︎
伊勢丹にはキドキドやキッズカフェ、支援センターなども入っているので毎日助かってます😊
私はよく北千住に買い物にいくのですが、松戸から快速で10分くらいで着くから便利ですよ〜✨
柏は事件というよりもキャバクラなど夜のお店も多く、松戸より栄えているので変な人も多いです💦私は松戸駅前は夜でも歩けますが柏駅前はちょっと怖くて歩けないですね😓
実家近いと便利ですよね☺️土地勘も完璧に分かっているので、うちの実家の近くに住むことを許してくれた旦那に感謝です(笑)- 4月12日
-
となりのトロロ
伊勢丹に支援センターも入ってるんですか⁉凄いですね✨
キドキド知らなくて検索しましたが、とても室内遊び場ですね😍惹かれます✨
北千住まで快速で10分て近いですね!都心までも30分くらいで行けちゃいそうですし、日光鬼怒川旅行も楽そうです😳💕
柏は夜のお店が多いんですね💦
大人が夜歩くのが怖い駅前は、子どものこと考えると少し考えものですね💦
本当ですよ~素敵な旦那さんですね✨✨- 4月12日

ママリ
年収600万で3700万のローン組んでます☺︎
-
となりのトロロ
600万になると3700万組めるんですね✨
差し支えなければ地域教えてもらえませんか?- 4月12日
-
ママリ
千葉県の柏市です(*´ω`*)
- 4月12日
-
となりのトロロ
ありがとうございます😊💓
柏とても栄えてますよね✨
治安や住みやすさはどうですか?
なぜか柏は戸建てよりマンションのが多いイメージがあります😃💡- 4月12日
-
ママリ
柏と言っても新柏なのでのどかで治安も良く私的にはとても住みやすいです( ˊᵕˋ )♪
主に車移動がメインなのですが、場所的にも色々な所に行きやすくて不自由なく過ごせてます(*^^*)- 4月12日
-
となりのトロロ
新柏はのどかで治安がいいんですね✨
素敵な情報ありがとうございます😊💕- 4月12日

𖠋𖠋𖠋
年収430万で2770万の戸建てをローン組みました*ˊᵕˋ*
-
となりのトロロ
皆さんマイホーム羨ましいです✨
差し支えなければ地域教えてもらえませんか😊?- 4月12日
-
𖠋𖠋𖠋
地域は埼玉県川口市です( ˶˙º̬˙˶ )୨
- 4月12日
-
となりのトロロ
川口市いいですね!💕
この間、川口見に行ったら栄えててビックリしました!都内や大宮へも行きやすいし、車でのお出掛けも便利そうです(*´꒳`*)
治安や住みやすさはどうですか?- 4月12日
-
𖠋𖠋𖠋
ニュースには出てこないけどたまに怖いなと思う事はあります(´・ ・`)
この間八百屋さんからのメールでは刃物を持った不審者がいるや突然ビービー弾?をうってくる人がいるとお知らせがあります💦
どこに住むにしても絶対に安全な場所はないので気を付けるくらいしか出来ませんが周りをよく見て行動してます*♬೨̣̥
私の近所の方やお話するママ友はすごく優しくて良い人ばかりです( ˊᵕˋ )♡
駅までの距離はありますが、スーパーもあるし病院も近くて公園もたくさんあるので地元以外ならまあまあかなと思っています⠒̫⃝- 4月12日
-
となりのトロロ
刃物を持った不審者やビービー弾撃ってくる人ですか😱怖いですね💦
もしそこに自分の子供が遭遇したらと考えると心配になりますね😣💦
八百屋さんからお知らせメールがくることにもビックリしました!
そうですね✨多少の治安の良し悪しはあっても絶対に安全な場所なんてないですもんね😳
災害にも言えることですよね💦
私もよく周りを見て行動したいと思います😊✨
近所の方たち優しいんですね~人柄がいいのが一番ですよね💓
戸建ては駅遠のが住みやすいし安心ですよね✨
詳しくありがとうございます😍💕- 4月12日
-
𖠋𖠋𖠋
怖いですよね(´・ ・`)
そのメールが届いた数日は引きこもりになりました( ・᷄・᷅ )
八百屋さん、店内が綺麗でお店の方が優しくて、メールが届く日は何種類か安くなってるんです♡
そうですね。
安全安心な場所がないからこそ災害時に関してはまだまだこの地域に関して理解出来ていないので対策が必要です💭
そうですね♡
息子が話せるようになったらまた可愛がってもらえるのかもしれませんが、いまだに近所の方に対して息子の警戒心がすごいです( ´•д•` )💦
多少遠い方がと思うのですが、将来私が免許を取得したら子供の為にも駅までの送り迎えはすると思います⌣̈⃝♡
お義母さんが駅から自宅まで徒歩20分弱かかる為、いつも送り迎えを当たり前にやっていたのでそうした方がいいのかなと*ˊᵕˋ*
私の実家は駅まで徒歩五分弱と近かったのでどんな天気でも送り迎えなしでした(笑)- 4月12日
-
となりのトロロ
そんなメール届いたら引き込もりますよね😣💦
犯人捕まってるといいですね:;(∩´﹏`∩);:
八百屋さんメール登録サービスがあるんですか✨イメージと違った最先端な八百屋さんですね(*´艸`)💕
どんな場所に住んでも対策は必須ですもんね💦私も下調べと対策はきちんとやるようにします!
警戒心強いんですね!お子さんきっと頭いいんですね(*´艸`)✨
親としては早く慣れて、安心して過ごしてほしいですよね💦
話せるようになったら近所のおじいちゃんおばあちゃんはメロメロですね😍💓
徒歩20分は送り迎えが必要な距離なんですね!普段自転車などの子も、雨の日は必須ですよね💦
お迎えは念頭にありませんでした。大変参考になります!
ありがとうございます😊💓
実家が駅まで5分だなんて羨ましいです😍私は駅遠で悪天候と冬だけお迎えでした(笑)- 4月12日

ice9
年収550万で2900万のローン組みました☺︎
戸建てで埼玉県さいたま市です(^.^)
自分の実家寄りですが、
旦那実家と自分の実家の中間あたりで!という感じで探しました( ´ ▽ ` )
来週引っ越します。
車必須な感じですが住みやすそうです☀︎
-
となりのトロロ
さいたま市大宮に近くていいですね✨
お互いの実家の中間なら行きやすくていいですね😊💓
来週引っ越しですか!準備で忙しい中ありがとうございます✨
新マイホーム楽しみですね~✨
車必須なんですね!埼玉にしたら家のローン以外に、車のローンや維持費も考えないといけませんね💦- 4月12日
-
ice9
つわりが辛くて、しばらく実家にお世話になっているんです笑
自分はのんびりして、引っ越しの準備は旦那に丸投げしてしまいました〜!😂笑
購入した場所が、駅やバス停も近くない所だったので車必須〜!て感じです!🚙
実家が川口市ですが、実家のほうは便利すぎて車がなくても生活できる程ですよ(^.^)
同じ埼玉県でも全然違います!笑- 4月12日
-
となりのトロロ
悪阻酷いんですね💦
それは旦那さんに丸投げで頑張ってもらわないとですね😀✨
駅やバス停が近ければ車必須とい感じではないんですね😳💡
川口は利便性いいんですね!
埼京線や上野東京ラインなど色々使えそうですよね😊✨
さいたま市も栄えてて便利なイメージありました💦
同じ埼玉県でも違うの勉強になります💦ほしい物件の駅だけでなく、周辺も探索しないとダメですね💦- 4月12日

退会ユーザー
さいたま市に当時400万くらいの年収で2500万弱の戸建て購入しました(*´∀`*)
ちなみに共働きですが、夫1人でローンは組んでます☆
-
となりのトロロ
さいたま市はとても高いイメージがありました💦手が届きそうなお値段で魅力的です😳✨
ちなみにお二人は大宮通勤とかですか?- 4月12日

退会ユーザー
当時年収550万でローン4,000万組みました。
購入金額は土地+本体のみで5,500万でした☺︎
-
となりのトロロ
凄いですね!旦那さんお一人で組まれたんですか?
勉強不足ですみません。本体のみというのはどういうことでしょうか😣💦- 4月12日
-
退会ユーザー
夫1人で組みました^ ^
年収上がる見込みがあったとはいえ今振り返ればぞっとする金額です…
とはいえ今も余裕ありませんが💦
その他土地の仲介手数料や火災保険、外構費用などで何百万もかかっているのでそれは抜いた金額という事です。分かりづらくてすみませんでした(>_<)- 4月12日
-
となりのトロロ
年収上がる見込みがあったんですね✨
今は結構上がって、余裕ないとはいえ生活はだいぶ安定されてますか😍?
その他諸経費のことでしたか!気付かずすみません💦戸建てはマンションと違って物件価格に応じて仲介手数料変わるんでしょうか💦
諸経費どのくらいかかりましたか😢?- 4月13日

となりのトロロ
東西線の東京寄り千葉ですね!
液状化が非常に気になる地域で断念しました😢中には地盤がしっかりしたところもあると思いますが、海抜の問題もあり泣く泣く候補から外しました😢
1日の出る本数ですか!
全く念頭にありませんでした。都心から外れると本数が少ない場合もあるんですね💦
距離があるなら通勤快速や快速の本数も見なきゃですよね😣
時間によって乗り入れで一本になる電車とかありますもんね😳💓
気付かせてくれてありがとうございます😊✨
ありがとうございます✨
回答してくださった皆さんのように、素敵なマイホームと巡り会えるように頑張ります😆✨

となりのトロロ
すみませんちゃみ子さんへの返答です💦
となりのトロロ
現在と年収違うんですね😳💡
差し支えなければ、地域教えてもらえませんか?
はじめてのママリ
うちは埼玉の西部ですよ。
都内勤務です。
となりのトロロ
埼玉西部検討しています!
ちゃみ子さんも通勤されてますか?
実際に都内へ毎日通勤してみて、疲労感などどうですか?
はじめてのママリ
私は通勤してませんよ。
こっちに引っ越してから、働く時には近場のパートです。
主人は毎日なんてことなく通ってますが、私は一駅で行ける範囲じゃないと厳しいと感じました。
しろくまちゃんホットケーキさんが派遣や事務の正社員をこれから考えておられるなら、電車の利便性から考えて埼玉でなく千葉県や神奈川県の東京よりの方がお勧めです。
埼玉は大宮でないと都内の色々な箇所に気軽く行くには厳しいかもしれません。
ただ、地盤のしっかりしている地域が多く、塩被害もないので、長くゆったり住むには良い場所です。
となりのトロロ
すみません妊娠中なんですね💦
それは一駅でも辛いですよね😓
産まれてからもママの職場は近場のがいいですよね✨
現在は都内に住んでいて、正社員で復職するので都内に勤務地が限定されています。
埼玉より千葉や神奈川のがオススメなんですね💦参考にさせていただきます😣
埼玉の土地勘があまりないのですが、和光市、新座、朝霞、川口辺りも厳しいでしょうか??
埼玉は海なし県なので地盤も比較的良い場所が多いですよね!平地で暑いこと意外は本当に魅力的です✨
はじめてのママリ
通勤はお勤めの所から路線図などで見た方が分かりやすいんじゃないでしょうか?
通勤の楽さは感覚の違いも大きいでしょうから💦
となりのトロロ
一応、路線図で見て1時間圏内でヒットしたところを候補に入れています(*^^*)
実際はどうだろうと思い聞いてしまいました💦すみません💦
ご主人がなんなく通われているとのことなので、旦那は大丈夫だろうと軽んじています(笑)
ちゃみ子さんのおっしゃる通り感覚の違いは大きいので、いいと思う物件を見つけたら何度か電車で往復してみたいと思います💦
ありがとうございます😊✨
はじめてのママリ
いえいえ、私も埼玉は今の住所しか住んだ事がないのと、勤務場所によっても全然距離と乗換数が違うと思うので、私は分からないです。
川口なら北区、それ以外は池袋が近いですよね。
中央部やそれより奥への通勤ならやっぱり遠いと思いますが…。
都内でも埼玉寄り、千葉寄り、神奈川寄りがあると思いますので、それで大体の目星をつけられたら検討がつけやすいと思います。
となりのトロロ
勤務地が池袋や新宿なのと、新橋や品川なのとでは大幅に変わりますもんね💦
川口は北区と豊島区近いですね(*^^*)
上野東京ラインも使えるので、大手町も30分くらいと聞いてます💡
通勤先が地図上、東京のど真ん中辺りで、どの県からも同じような時間を要する場所でまいっています🙇💦
通勤を優先するなら頑張って都内または極めて都内寄りを選択するか、後々の転職を視野にいれて購入を検討したいと思います💦
親身にアドバイスいただき、本当にありがとうございます🙇✨
はじめてのママリ
余計なお世話かもですが、中央部を通る比較的時間のかからない線といえば、私の知る限りだと、千葉の東京メトロ東西線ですかね。
あとは、めぼしい物件がありましたら最寄り駅から通勤先の駅までの1日の出る本数を調べておいた方がいいですよ。
間隔あけずに電車が来た方が圧倒的に便利ですもんね。
あと、乗換数が時間帯によって違う場合があるので、それも調べておいた方が良さそうです。
ちょうど良い所が見つかるといいですね🌟
となりのトロロ
すみません、間違えて一番下に返信してしまいました😣