※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ  🍋
妊娠・出産

金曜に産科での2回目の受診があり、初期に赤ちゃんを見る検査について質問したいです。

金曜に診察があるのですが、
産科での受診は2回目で、時間をかけて赤ちゃんのことを見るってやつをやるみたいで、初期と後期にやるんですよって言われたんですけど、内容をよく聞かなくて、初期に時間をかけて赤ちゃんをみるって言うのはなんの検査なんでしょうか?

みなさんしましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

おそらく首の後ろのむくみを測ってダウン症の可能性があるかを見たり(もちろん100パーセントではないです)、頭蓋骨がちゃんとあるかなどを見ると思います💡

まろん

スクリーニング検査だと思います👍
1人目を産んだ産院はありました!2人目の時はなかったです💦

ママリ

赤ちゃんの臓器など詳しく見てくれます。
ちなみにうちはそれで心疾患が判明したので、出生後適切な治療が受けられています。