
男性教員と園児がお風呂に入るのは普通のこと?保護者として気になる。男性教員がいない園ではさらに気になる。
たまたまSNSの投稿を見てびっくりしたのですが、
保育園や幼稚園のお泊まり保育で
夜は男性教員(担任)と園児みんなでお風呂に入ると。。
担任だろうとなんだろうと5.6歳児とはいえ
保護者もいない中男性とお風呂に入らせるの嫌すぎるんですが、
普通のことなんですか?😨
うちの子の通う園では男性の教員がいないので
関係ないといえばないのですが。。
トイレや着替えも気にして欲しい中で(いちいち気にしてられないのは承知してますが)
お風呂はさすがに気になってしまって🙄
- 2児ママ(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはさすがにありえないです😭
それを良しとする感性が怖すぎます。。。

はじめてのママリ🔰
なしだと思います
普通に気持ち悪いので自分の子の保育園でそれをしているなら行かせないです
-
2児ママ
ですよね!
私も絶対休ませます😨- 7月24日

ママリ
絶対嫌ですね💦
申し訳ないんですが、幼稚園見学で男性教諭がいる園はやめました、、😭
-
2児ママ
男性教諭がいることで
良いこともあるので
それ自体は否定しないタイプですが、
配慮なさすぎますよね🙄- 7月24日

はじめてのママリ
私もそれ見ました!
うちの園でも関係のない話ですが、配慮なさすぎますよね。
私は田舎育ちなのでそんなに抵抗ないのですが旦那は猛抗議しそうです。
-
2児ママ
今時敏感な方が多いと思うので
配慮するべきですよね!- 7月24日

りり
変なニュースも多い時代で男性教員とお風呂は嫌ですね😂
女の子でも男の子でも…
-
2児ママ
今の時代、性教育を早めに家庭でなってる方もいますし
男女共に他人の異性とお風呂に入るというのが
配慮すべきですよね😨- 7月24日

はじめてのママリ🔰
そんな事あるんですね💦
私なら抗議する勇気もないので休ませます、うちの園では有り得ないですが😅
-
2児ママ
私だったら猛抗議しちゃうかもです😂
普通はあり得ないですよね!
我が家はもう性教育の一環として
見せても触らせても
触っても見せられてもダメと教えてるので
そういう意味でも普通に困ります😩- 7月24日
2児ママ
やはりあり得ないですよね!?
よくあることじゃなくてよかったです😩