
コメント

ママリ
我が家も直母拒否でなんなら産院で退院までの間助産師さん(総合病院だから人数もたくさんいるし、昼夜問わず授乳室に来てくれる)が、試行錯誤した上でお手上げとまで言われましたができるようになりました!!!!
ママリ
我が家も直母拒否でなんなら産院で退院までの間助産師さん(総合病院だから人数もたくさんいるし、昼夜問わず授乳室に来てくれる)が、試行錯誤した上でお手上げとまで言われましたができるようになりました!!!!
「子育て・グッズ」に関する質問
👶🏻生後2週間検診や1ヶ月検診時の服👗ってなにを着せていくのでしょうか? 7月生まれで真夏なのですが、、 肌着にプラスロンパースとかでしょうか? ロンパースだとしたら新生児でも着られるサイズはあるのでしょうか、…
保育園の先生の人数についてです。 普通の認可保育園なのですが。 年少、年中、年長いずれも約27人ずつです。 先生の人数ですが 昨年まで年少二人、年中と年長は一人ずつでした。 まぁ年少はまだ手がかかるから、わかる…
生後2ヶ月半。みなさん日中はどのように過ごしていますか? 夜通し寝てくれるようになり、それと共に日中起きている時間が増えてきました。メリーは大好きで30分ほど見てくれる時もあり、メリーを見て、その前後で機嫌が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え!!すごいです😭😭😭
いつ頃からできるようになりました??🥹
ママリ
記録見返したら、母乳外来に行って、生後3週めあたりで初めて左が一回だけ直母成功した!て喜んでました。笑
そこから徐々に行ける回数が増えて1ヶ月半とかでは搾乳あげてなかったです!