![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと一緒に寝る際の寝具について教えてください。2ヶ月の赤ちゃんが動き回るため、落下防止対策が必要です。寝具の選び方や対策方法を教えてください。
寝室について教えてください。
生後2ヶ月の赤ちゃんですが、今はベビー布団で寝ています。
9月の引っ越しを機に
大人と一緒に寝ようと思っていますが
ベッド、ローベッド、マットレスのみ、布団など
寝具を何にしようか迷っています。
迷っている理由が、
2ヶ月の割にはとても動き回るからです。
足で床を蹴って上に動いたり、
お尻を上げて体の向きを変えたり。
先日はベビー布団から落ちてしまっていました💦
赤ちゃんと一緒に寝てる方、
寝具何を使用しているか、
落下防止対策はしているかなど教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは4人いっしょにセミダブルよマットレス2つくっつけて寝てます!
マットレスの厚みが10cmくらいあって子どもたちは壁側に寝かせているので特に落下防止対策などはしてません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもその頃からよーく動いてました!
危ないので床にマットレス(5センチくらい)並べて寝てます😊
よく動くお子さんなら間違いなくベットだと落ちると思います😅うちも危なすぎてある程度大きくなるまではベット辞めようと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
1番落ちてしまうのが怖くて💦
マットレスだけだと大人の身体は大丈夫ですか?
痛くなったりしませんか?- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりベットの方が寝心地はいいですが、マットレスで身体痛くて寝れないとかはないです😊
しばらくは落ちる危険があるので気になって寝れないよりは安心を選びました😂- 7月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9月だと寝返りも始まる頃だと思うので、1番安全なのは布団ですかね、、
うちはシングルとダブルのベッドを繋げて子どもと私が寝ていて、クッションガードをつけて床にはビーズクッションや長座布団を敷いています☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
ベッドで寝てるんですね!
実際に落ちてしまったこととかありますか?- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
出入りのために足元を40センチくらいガードつけずに空けているのですが、ギリギリのところで立ち上がってそのまま落ちたことならあります。
ビーズクッション置いてるので壁に頭打ったくらいですみました。
クッションガードが低いので、つかまり立ちで向こう側に体重かけると落ちそうになります。
うちはギリギリ落ちる前に押さえて落ちてないですが、、
1歳すぎるとわざとクッションガードをまたいで落ちようとしたりもします。
寝てる時の寝返りで落ちるのは完全に防げてます!
でも高さのあるベッドガードは一歳半からが対象で死亡事故もあり怖いので、これが今できる最善かなと思ってます。- 7月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ぶつかったりしても大丈夫なように壁には何かクッション置いていますか?
はじめてのママリ🔰
置いてないです!!
ごちごちぶつかってることもありますが、そんな勢いよくぶつけてないのでいいかなと笑😅😅