息子の友達が問題行動を示しており、親や担任に相談するべきか悩んでいます。友達の行動が問題を引き起こす可能性があるため、適切な対応を模索しています。
ご相談させてください。
小1の息子がいます。
同じクラスで近所の仲の良いA君がいるのですが
親がダメって言われた公園やお家で遊んだり
言わなきゃバレないよって息子に入れ知恵したりしてるのをよくみます😅
最近、息子は何もしていないのに息子を攻撃したり
あれ取って、これやって、指示する事も多々あり
息子も、嫌な時は言い返すけど、
友達だから我慢出来るってヘラヘラ笑って過ごす事もあります。
距離取れば良いのにと思うけど
お互い大好きらしく…
都合の良い関係にしか見えないのですが笑
A君は息子の仲の良いお友達を
ちょっと仲間外れにもしたりする所もあり、
3人でどこで遊ぶか良く喧嘩もします。
昨日、A君が息子の洋服に
虫を潰した液体をつけ、洗濯しても少し跡が残りました。
息子はA君に特に何をした訳ではないと言います。
皆さんなら、親御さんか担任に伝えますか?
毎日、下校時うちに寄るので本人には伝えようかと思いますが、あまり言いすぎても逆効果でしょうか?💦
今後が思いやられます…
どこまで介入すべきか、見守るべきか
意見や経験を教えて頂けたら幸いです。
- もも
はじめてのママリ🔰
小学生なら親は介入しないです。
本人が嫌だったら嫌なところを
自分で相手に伝えてもらいます。
momo
家に帰らずそのまま寄るのは
ダメだと思うので
そこは注意した方がいいと思います!!
本人に伝えさせるのが良いとは思います!!
学校で揉めたり喧嘩したりならだけど
下校したあとのことなので
先生には伝えないでいいかなと😥
mama
そういう友達って割とどこにでもいる感じします💦
自分が小学校の時もそんな友達いました😅
子供は子供なりに自分で考えていると思うので心配ですが見守ると思います。
コメント