※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開後の入院中、ワンピースパジャマが必要でしょうか?購入を検討中で、マタニティパジャマと予備の服を持参予定です。

帝王切開の産後入院中にワンピースタイプのパジャマっていると思いますか?
2回目の帝王切開を来週控えてます。
1回目は帝王切開か未定の段階で買ってたんですが今回は季節が違うので使えません。1回目は術着の次に着ましたが、あって良かったか覚えてません。
ワンピースタイプ購入した方が良いと思いますか?
マタニティパジャマ半袖セット1セットは持参します。
あとはマタニティレギンスと大きめTシャツの予定です。

コメント

ハナ

術後ベット上で看護婦さんにお腹の処置やオムツ変えてもらう時に前開きワンピースタイプのパジャマが楽でしたよ!
ズボンだと上げ下げで傷痛いかなって思います🤔

はじめてのママリ🔰

ワンピースが良かったです!ズボンのゴムが当たりそうで怖かったし、術後まだ起き上がれないうちにお腹のチェックされる時、ズボン履くの大変だと思います💦

deleted user

ゴムの部分がお腹に当たるのが嫌でワンピースにしていました。レギンス付きのものもレギンスは履いていませんでした💦

動きもナマケモノ並みにゆ〜っくりになっていたので、看護師さんからしたらワンピースやワンピース前開きのほうがいろんな処置がスムーズだろうなとは思います☺️👌

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😊
全員ワンピースが良いとおっしゃっててちょっと以外でした💦
前回は確か入院中1回しか着なかった気がしてます。だからそこまで要らないかな?って思ってました。
傷口に当たる事に関してはズボンは全てマタニティ対応なので傷口上まで履けば問題無いと思ってました。買う事考えてみます😅

ちーちゃんママ

私はワンピースタイプでしたが授乳の時なぜか上のボタンしか外してないのに下のボタンも勝手に外れて、背中には管繋がってるし慣れない授乳で必死になっててほぼ前全裸みたいな状態になりながら授乳してて、個室だったんで気にしてる余裕なかったんですがたまに食事運んできてくれた人が失礼しました!とか言って出てっ行ったり看護師の人とか様子見に来てくれた時もがっつりやってるね笑 出直しますとか言われて地味にストレスでした🤣
ボタンが外れないワンピースタイプなら良かったんでしょうけど😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そんな事もあるんですね💦
    確かにズボン履いてないとベッドはゴロゴロしてたらまくりあがってますもんね。マタニティワンピースパジャマそんなに使わないのに高いしやっぱり迷っています😅

    • 7月25日