
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ状況です〜!
うちも3ヶ月すぎた頃から小さい声でんーんー言ってて起きて見てみるとモゾモゾしてます。ブランケットでおくるみみたいにキュッと包むと静かになります😆笑
なんなんでしょうね??
原因不明です🤣🤣
起きてないので、まだいいのかなって思います。
はじめてのママリ🔰
同じ状況です〜!
うちも3ヶ月すぎた頃から小さい声でんーんー言ってて起きて見てみるとモゾモゾしてます。ブランケットでおくるみみたいにキュッと包むと静かになります😆笑
なんなんでしょうね??
原因不明です🤣🤣
起きてないので、まだいいのかなって思います。
「オムツ」に関する質問
新生児のおしっこ漏れについて( ・-・̥ ) 生後17日の息子は横向き寝や足を組んで 寝るのが落ち着くようですが、数日前から 毎回おしっこ漏れをするようになりました。 オムツはムーニーの新生児サイズを 使っています。 (ナ…
2歳と0歳4ヶ月の姉妹がいます。 次女の方が明らかに顔が可愛いんです。 目はぱっちり二重。自分で言うのも変ですが、オムツのCMに出れるくらい顔が整ってて誰が見ても可愛いと言います。 長女は、我が子なのでもちろん…
新生児を母乳で育てています。 授乳中にうんちをします。 授乳前に押しっ子をしているのでオムツを変えて、授乳中にうんちをして飲み終わったタイミングで変えて… まだまだ頻回授乳なのですが、ほんとに授乳の度にします…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね!
枕の位置を直してあげたり他すると落ち着いてぐっすり寝ること多いかもですね😅
そーゆーお年頃なんでしょうかね🤣笑
夜間は泣かない限りオムツ交換やミルクなどはあげたりしないで、朝まで寝かせてますか?
はじめてのママリ🔰
もう少ししたら落ち着くといいですね☺️
はい!泣かない限りミルクおむつは何もしてません😊✨