
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ状況です〜!
うちも3ヶ月すぎた頃から小さい声でんーんー言ってて起きて見てみるとモゾモゾしてます。ブランケットでおくるみみたいにキュッと包むと静かになります😆笑
なんなんでしょうね??
原因不明です🤣🤣
起きてないので、まだいいのかなって思います。
はじめてのママリ🔰
同じ状況です〜!
うちも3ヶ月すぎた頃から小さい声でんーんー言ってて起きて見てみるとモゾモゾしてます。ブランケットでおくるみみたいにキュッと包むと静かになります😆笑
なんなんでしょうね??
原因不明です🤣🤣
起きてないので、まだいいのかなって思います。
「おしっこ」に関する質問
うんちもおしっこもしてないのに、 おむつを替えろー!と、 洋服をめくり上げてうんち!うんち!っていっておむつを替えさせようとしてきます。 実際にしてる時に教えてくれてることもあるのですが、ほとんど嘘の事が…
私が心配性すぎるせいで何もできない!と旦那に言われます。 旦那が今回やろうとしていたことは海釣りです。 9歳3歳2歳を連れて家族で。です。 子供は下2人はまだ釣りなんて集中してできません。 海がある波が来るたの…
3歳女の子ですが、トイレの時におしっこが上に向かって噴射しちゃいます笑 座る姿勢とかピッてしてね!って言ってるんですが何故か上から出て便器に尿が滴り落ちてしまって毎回掃除が…😭 毎回上に出る訳じゃないですが高確…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね!
枕の位置を直してあげたり他すると落ち着いてぐっすり寝ること多いかもですね😅
そーゆーお年頃なんでしょうかね🤣笑
夜間は泣かない限りオムツ交換やミルクなどはあげたりしないで、朝まで寝かせてますか?
はじめてのママリ🔰
もう少ししたら落ち着くといいですね☺️
はい!泣かない限りミルクおむつは何もしてません😊✨