
コメント

トマト
私の周りでは、2割くらいの人が使ってるって言ってますかね!
私は使ってません!(今まだ離乳食3週目ですが)
完全に裏ごしして、さらさらにする期間はごく僅かですし、野菜はくったくたに茹でるのですりつぶすのも、そこまで手間に感じませんでした!
一度に多めに作るのはお粥くらいですが、お粥はもう粒が残ってても食べてくれるので、最初の2週間だけ裏ごしして、今は軽く潰すくらいです😊
普段のお料理から使われるのであれば重宝するかもですが、離乳食のためだけであれば不要かなと私は思いました!
ちなみに、おかゆをさらさらに粒なくすのは、普通のミキサーを使いました😅

トマト
ブレンダーを使わないのであれば、
こし網かすり鉢使ってました!
お粥はこし網の方が簡単にサラサラになります!
お味噌汁作るときのお味噌のこし網のおたま?と、すりこ木とかでもやりやすいと思います😊
-
トマト
返信のつもりが、また新たにコメントしてしまいました😣すみません!!- 4月12日
-
いっちゃんマン
とても詳しくありがとうございます😊
わかりやすく、イメージが湧きました😆
もうすぐ始まる離乳食作り楽しみたいと思います( ^∀^)- 4月12日
いっちゃんマン
意外と少ないのですね🤔
ミキサーも持っていないのですが、いけますかね?😂
ない方はすり鉢とか使っているのでしょうか(´・ω・`)
さらさらにする期間はわずかなのであれば必要ないかもしれませんね( ̄▽ ̄)
回答ありがとうございます😊