※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が熱性痙攣を起こし、ダイアップで解熱後、再び熱が上がり心配。痙攣再発や解熱効果か不安。

手足口病について
娘がおとといから熱が出てその夜40℃、
次の日の朝39℃で熱性痙攣を初めて起こしました。
痙攣止めのダイアップを座薬で入れてから今まで37℃でした。
が、今熱を測ったら38℃でまだ上がりそうです。
ダイアップのおかげで解熱していただけなのでしょうか。
それともぶり返したのでしょうか。
また熱性痙攣が起こらないか心配です😭

コメント

ジャンジャン🐻

ダイアップには基本解熱効果はないです💦
今の手足口病ってあがりさがりがあるとも聞きます💦

ダイアップは2回目はなしですか?
うちは2回目入れる前に痙攣起こしたことあるので、なきにしもですが、人生で2度痙攣起こす子は1割らしいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイアップ2回目も入れてます!
    1割!そうなんですね😳
    今まで高熱が出ても痙攣したことなかったので熱出すたびに不安だなと思っていました😭
    ありがとうございます😭

    • 7月23日