![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が体操の練習を始めて、ジュースを約束してから行けるようになったが、毎回ジュースをあげるのは適切か不安。週1〜2回の練習で、おやつもたくさんあげている。ジュースの適切なタイミングがわからず悩んでいる。
もうすぐ3歳です
最近体操の習い事を始めて、でも行き渋ったりしたので頑張って終わったら喉乾くからジュース買おうねって約束してから2回くらいは泣かずに行けました!
それで昨日も行ったのですが、終わった後ジュース飲みたいってことだったのでまた飲ませました。
それでこれからもしかしてずっとジュースあげなかったら行きたくないってなるのかなってふと不安になってしまいました。。。
普段はジュース飲ませてなくて水で
3時のおやつに4連くらいのおやつを一袋あげてます。
体操習い事は週1.2とかあります!
これ毎回行くたびあげてたらジュースあげすぎですよね?😭やめ時がわからなくなってしまいました。。。
まだ行き始めて3回とかなんですが、最初は行きたくないーって駄々こねてます😭
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
週1でジュースなら全然いるとは思いますが、
もう体操のあとはジュース!の流れができてしまってるので、そのルーティン崩したらうちの子なら癇癪で大惨事になりそうです😂
ごまかせそうなら、おうちでジュース作ろう!ってフルーツでスムージーとか作るのとかどうですかね🥹
で、少しずつ、あっ今日は美味しいフルーツあるからこのまま食べよー♥とかに私なら移行します😂
![mrjk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrjk
昨日は行く前にジュース飲む約束はしてなかったんでしょうか?🤔
約束してなかったなら飲みたいと言われても飲ませずに3時のおやつの時におやつあげるだけにします😅
駄々こねると大変だと思いますが、行き初めてまだ3回ならまだ止めれると思いますよ✨
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
お子さんがやりたくて始めたのでしょうか?
そう言う取引?をして泣くほど嫌な習い事に行かせるなら、それがなくなれば行かないとなる可能性も大いにあると思います。
習い事の後はジュース。とインプットされてるかも💦
ジュースの頻度としては別に良いと私は思いますが、そこまでして嫌がる習い事をやらせようとは思わないです💦
ジュースの頻度を減らしたいなら、毎回ジュースではなく行ったらシールを貼って、シール〇個集まったらジュースを買おう!とするとかですかね🤔
コメント