
コメント

じょにちゃん
おはようございます(*^^*)
今オイルカットのドーナツありますので、それはどうでしょう?
うちもミスドのドーナツは2歳3ヶ月ぐらいに解禁でしたかね…と言ってもそのオイルカットドーナツが出た時に1度あげたことがあるのみです(^_^;)

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
その方のお子さんがミスド食べられるんですか!?うちの子もまだ食べさせてないし食べさせるつもりもないです。
ドーナツなんてあげたことないです。
同じくらいの子が食べたらお子さんも欲しい!と言うと思います💧
うちの子は未だに赤ちゃんせんべいやたまごボーロとかしかあげてません(´;︵;`)
-
めぇ
そうなんですよ!
あたしもびっくりして笑
うちの子にもまだあげるつもりもなかったし、いいの?!ってなって《゚Д゚》
子ども用のおやつしかあげたことなかったので・・・😅- 4月12日
めぇ
おはようございます🌞🙌🏻
そんなのがあるんですね!
それならまだいいのかな🤔
その子の子どもまだ1歳半くらいやし、子ども食べてたらうちの子も食べたがるんじゃないかなーと思って、いろいろ心配で・・・笑
じょにちゃん
S*mamaさんが持って行くのであれば、うちはまだあげないことにしてるからと言って、違うお菓子持って行ってあげたら良いと思います( ´ ▽ ` )ノ
育児方針は各家庭で違いますし、無理に合わせる必要無いと思います\( 'ω')/
うちの長男がかなりの大食漢で縦にも横にも大きいので、食に関しては結構神経質になっており、出先でも嫌だと思う物はごめんなさい、まだあげないことにしてるので…と断ってます(^o^)
めぇ
そうですよね!
一応友達の子どもにも、子ども用のおやつも買って行きます\( ・ω・)/
ありがとうございます☺️💕