コメント
ナグママ
うちは本棚の前に100均で買ってきた網目状のボードと結束バンドで柵を作りましたよ。
ナノハナ
おはようございます😃懐かしいです。1日何回も直す日々ありました😂100均の本直すチャックも試しましたが、しばらくしたら知恵がついたのか出されてしまいましが試してみるのもありかと?その後は諦め届かない押入れとかに直しました…💦あまりいい対策になりませんが🙏🎉
-
☺k☺li
写真までありがとうございます😌
本を入れちゃうのですね!参考にさせて頂きます✨- 4月12日
ナノハナ
ちなみにこんなやつです!
退会ユーザー
本人が納得するまでやらせてたら、やらなくなりました(*^^*)
当時は出しっぱなしで、噛んで紙を誤飲することと、踏んで転けないことだけ気を付けてました(^^;
-
☺k☺li
ありがとうございます😌
どうしても傷めたくない大事な本は片付けたし、本を出すのも経験、いつかはしなくなると思って、うちは出してる間は放っておいて、興味なくなったら片付けるを繰り返しているのですが、まったく片付けず、ずっと出しっぱなしにされてたってことですか??
傷んでもいいものと思って本棚に入れておいても、やはり傷みがひどくなってる本を見ると悲しくなってきちゃっていました😣- 4月12日
-
退会ユーザー
小説のような破れやすいものや、大切な本はしまってましたね(*^^*)
大人のは料理とか離乳食の本がほとんどで、プラス子どもの絵本でした!
お昼寝中、夜寝る前、来客があるときと、たまに私の気が向いたときでした(^^;
散らかってたら、とりあえず本棚の前に積んでました(笑)- 4月12日
-
☺k☺li
そうなっちゃいますよね💦
うちは本棚に残ってるのはるるぶとかの旅行の本とかカタログとかなのですが...もういっそ出せないようにしようか悩んでました💦
おおらかになりきれずダメですね😢- 4月12日
-
退会ユーザー
旅行本も写真がたくさんあるから、子どもって好きですよね😄
リビングではないけど、二階の本棚に置いてて、二階で遊んでるときに出してきたりしてました!
時間があるときは、一緒に写真を見て盛り上がってて(ほとんど私一人で笑)、それからは出して遊ぶ感じではなく、一緒に読みたくて出す感じになりました✨
そして、一人で開いて盛り上がったりしてました(笑)
破られても平気なものは破らせて、目の前で修理してるところを見させるのも勉強かな?と思い、なるべく好きにさせてます😊
そして、いつか『何でこんなにボロボロなん?』って子どもが聞いてきたときに、昔話として、今のようすを話してやろうと思ってます🍀- 4月12日
-
☺k☺li
写真、カラフルですもんね!
最初は、そんなことも出来るようになったと感動したり、おっ、石川行きたいのー??とか言って余裕もあったのですが、最近はあーまたか??ってなっていて、娘がその場を離れたら無言で片付けてました💦
もう少し娘のすることをおおらかに見守らなければいけませんね😅- 4月12日
☺k☺li
ありがとうございます!
それくらいの対策しないとダメそうです💦
大人はどうやって取り出してましたか??
ナグママ
一番大きいサイズのボードを4枚くらい繋げて
、本の出し入れを邪魔しないくらい空間をあけて取り付けています。分かりにくいと思いますが、 ストーブにつけるヒーターガードみたいな感じで、本棚の回りを囲んでいます。壁とボードを繋ぐ部品も100均に売っていて、画鋲みたいに壁に刺すタイプで子供でもとれないような頑丈なタイプが売っています。
☺k☺li
教えていただきありがとうございます😌
いろいろなものがあるのですね✨
100均見てみます。