※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きで定額減税を受けている女性が、出産後の扶養について相談しています。総額15万円になるか、3万円支給になるか悩んでいます。

共働きの定額減税についてです。
主人のみ住宅ローン控除を受けていて、子供3人を扶養しています。
毎年、所得税ゼロです。
なので、おそらく現金給付12万か還付12万だと思っています。

今回、出産にあたり子供が1人増えました。
私は6月まで給与をもらっていて、ボーナスもあったため、定額減税は満額受けられていて、所得税も数千円ですが払っています。

この場合についてなのですが、年末調整で主人の扶養に入れると総額15万になり、私の扶養に入れると、すでに受けている自分の3万と引ききれない分の繰上げとして4万の給付になるのでしょうか?
それとも、所得税は払った後なので、ただの3万円支給になる形なのでしょうか🤔?

考え方が間違っていたり、でどっちに入れた方が特なのかわかる方お願いします。
約半年終わって205万です。

コメント

りりり

生後2ヶ月なら生まれたお子様は対象外じゃないでしょうか?

  • りりり

    りりり

    調べたら住民税は対象外で所得税3万は対象みたいです🤔
    どっちに入れたほうがお得かはわからずすみません

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます!
    3万円対象なのは調べていたので知っていました!
    途中からだとどういう計算?になるのかなーと思ってききました!

    • 7月23日
  • りりり

    りりり

    こういうのってだいたい◯年◯月◯日時点とかなので対象なのに驚きです😅
    途中からなら年末調整とかになるんですかね🤔
    回答でなく申し訳ないです😥

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

どちらでも変わらないかなと思います。

はじめてのママリさんも年末調整で今年の所得税は全部還付されると思うので、どちらに入れても来年給付かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自分の方は既に満額減税されているので、私の方に入れた場合、一円でも引ききれない場合の繰上げ給付になるのかな?と思ってお聞きしました!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    ただ、年末調整があるのでなんとも言えないですねー
    どちらでも給付で、所得税に端数が出ればその分は繰り上げ給付だと思いますよ☺️

    • 7月23日