※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供がテレビやゲームに依存しているかどうかを判断する方法について相談です。息子は1日1時間半ほどYouTubeやSwitchをしており、休みの日は増える傾向があります。一人で遊ぶことが苦手で、他の時間はボーっとしたり、折り紙やドリルをしたりしています。テレビやゲームを見る時間が楽しみな雰囲気であることから、依存しているのではないかと感じています。

テレビ、YouTube、ゲームに依存してるかの判断はどうしたらできますか?
小1息子には1日YouTubeとSwitchで合わせて1時間半くらいです。休みの日はちょっと増えます。
元々一人で遊び込めないタイプで、テレビ以外の時間はボーっとしたり、ちょっと折り紙、ちょっとドリルとかです。相手をすればカードゲームばかりです。一人でブロックとか全くです😭
テレビ、ゲームまでの暇つぶしが遊び?みたいな雰囲気で、テレビまであと◯分!って言うのを見てると依存してるかな?と感じます。

コメント

ママリ

見ないとキレる怒るとかしだしたら依存してるなって思います…。
これ見たらお終いねーとか、ゲームならココ終わったらお終いにしようかーって言ってそれが守れるなら依存はしてないと私は判断します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます🙇前にYouTube見る時間を過ぎてしまい、主人が「約束破ったから明日は見れないよ」と言ったら泣きわめいたのですが怪しいですかね😂普段は時間でやめれてるのですが…。

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    約束破ったからと好きなものを禁止にされるのは依存じゃなくても悲しくて泣いちゃうので私ならそれは基準にはしないです🥺
    時間がきたら動画を見ててもお終いってする感じですか?
    それだと続きが気になってなかなか辞めれないので、このお話が終わったらお終いとか、1回につき動画○個までとかにしてみるのはどうでしょうか?
    それが守れたら依存とは言わないかなって思います☺️

    • 7月23日