※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

規則正しい生活を送りたいが、日中眠くて夜眠れず悩んでいます。改善方法を教えてください。

規則正しい生活を送ろうと思ってるのですが、家にいることが増えて、日中は眠くて寝てしまうため夜は寝れず、毎回寝るのが朝方になってしまいます…日中寝ないで起きてるのが1番いいと思うのですが、眠くてねむくて😓最近の悩みです、、どーやったら改善されますかね、出産前に規則正しくしたいです、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も朝型人間だったのに、臨月になってから夜更かしばかりでした😂
今思うと、赤ちゃん産まれると夜間授乳があるし新生児は夜より昼の方がよく寝るので、ママも夜起きて昼寝る生活になる練習だったのかな?って感じました😁笑

出産という命懸けのことが待ってるので、本能に従って寝たいときに寝るのがいいと思いますよ🥹✨笑

kovkpam

私も最近夜寝られません…今日も朝方2時すぎにようやく寝付きましたが、数時間で目が覚めてしましました💦
昼間、眠くなりますが上の子がいるのでなかなか寝られず…
睡眠不足はキツイです😰