※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

どっちの方がおすすめですか?使ってみてどんな感じですか??

どっちの方がおすすめですか?
使ってみてどんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

左使ってます!
左しか使ったことないのでなんとも言えませんが、上の子の時から使って下の子もずっと使ってます!
出られないのでいいです!

ままり

上の方と全く同じく。
上の子の時から左です。
大人の椅子に取り付けてます。
絶対脱走出来ないので良いのかなと思ってました!

はじめてのママリ

ずっと左使ってます!
出られないし、テーブルは収納できるし、後ろに持ち手があって運びやすいし、愛用してます!
マイナスポイントとしては収納の中(下の暗くなってるところ)が掃除しにくいことと、下のバックルの溝に食べ物が落ちて取りにくいことです!

はじめてのママリ🔰

私も左使ってました!
皆さん脱走できない言ってますが娘は1歳で脱走しました、、、😇(床置きで使ってたから??)

テーブル収納できるし、椅子にも取り付けられていいですが、

シートベルトの溝に入った食べかすだったり、飲み物掃除が大変です笑

座面3箇所ベルトの穴があるんですが
おしり側2つの溝が座面裏の収納のみたいなとこに繋がってて、座面側のプラスチック、そこのグレー?のプラスチックの間がカビました🥺

そこのグレー部分外さなきゃ拭けない場所なんですが外すのも固くて大変です笑

はじめてのママリ🔰

左お下がり、右は自分で購入して両方持ってます。
私は右の方が好きです。テーブルは収納できないので左より場所は取りますがそんなに変わりません。軽いし右の方が掃除がかなり楽です。