※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
その他の疑問

BUYMAにお詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。先日初めてBUYM…

BUYMAにお詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

先日初めてBUYMAでお買い物しました。


国内発送とのことで、
昨夜(日曜の夕方〜夜にかけて?)発送してくれたみたいです。

その際に追跡番号を教えてくれたのですが、
どの運送会社を使っているのかよくわからず…

出品者さんのプロフィールなどを読むと、
出品者様がお住まいの?某国からだと、◯◯便、みたいなことが書かれており、
某国からの発送の場合は最長2週間、
××便の場合は何日、
DHLの場合3〜5日ほど、

なような感じで書かれていました。

DHLってことかな?と思い、
DHLのページで追跡かけても番号が反映されません。



メッセージのやり取りの中で、
運送会社を教えてくれますか?と聞いてみたのですが、
5時間経っても返信なし。




そもそも発送のご連絡をいただいたさいに、
追跡番号が書いてあり、

「追跡番号の文字が青くなっておりますので、
そこをクリックしてもらえれば追跡ページに飛びます」
的なことが書いてありましたが、
リンクが繋がっていませんでした。



そもそもBUYMAは、
国内発送の場合、どの運送会社を使うように、など、決まっていたりしますか?

※ヤマトのみとか…

それとも特に決まりはないので、
出品者さんが独自で選んだ運送会社さんでしょうか?



メルカリ歴は長いのですが、
BUYMAは初めてのためよくわかりません💦


メルカリは、主婦やら学生やら、とにかくいろんな人が片手間でやってるイメージなのですが(仕事にしてるような人も中にはいるけど)、
BUYMAは個人個人がちゃんとショップを持っているみたいなイメージで、
楽天やAmazonのようなECサイトみたいな感じだと思っていたのですが、それは違いますかね?
メルカリのブランド品バージョン(基本新品?を仕入れ)
みたいな感じですか??


よかったら教えてください☺️

コメント