

nalutomochi
同じく夜作ります(笑)
冷蔵庫にいれておき、朝レンチンしてから粗熱をとってフタして持たせます。
冷蔵庫から出したままだと固いので…

ちゃん❤︎
うちも夜のうちに作っちゃう時あります!
昼まで暖かいわけじゃないしいいと思いますよ!!

ぶるぞん
夕飯作るときに一緒に作ってます☺️
冷蔵庫に保存→朝レンチン→つめる→常温になったら蓋しめる
って感じです🙌❤ฺ
お弁当ごと冷蔵庫に入れてそのまま持っていくと、外の気温が高いと結露して傷んじゃうみたいです🙄徐々に気温が高くなっていくので気をつけた方がいいかもしれません😣💦

退会ユーザー
私も最近それにしました!
夜作って冷ましておかずだけ詰めて
冷蔵庫入れて朝起きたらご飯詰めてます!
現場仕事なのでレンチン出来ないので
そのまま食べてもらってます(;-;)
最近暖かくなってきたので
保冷剤を入れて持っていかせてます🙋💓

ぶぅちゃん♬
朝作ってます😄
朝ごはん作り終えて、そのままお弁当作りへという感じです☆
でもウチの旦那さんは9時に家を出て行くので比較的遅めの出社なので朝作れてますが、あまりにも朝早い出勤の旦那さんだとあたしも夜のうちに作っておくかもしれないです!前の晩に作っておいても全然良いと思いますょ♬

へっぽこ
私もRままさんと全く一緒です~(^^)
うちは普通の会社員ですが朝早く出てくので、私がその時間には起きれず…😅
夜のうちに作って冷蔵庫、ご飯は朝炊けるようにセットしといて、自分で詰めてってもらってます👍

多華子
同じく、夜作って冷蔵庫入ってるからごはん自分でつめて持って行ってもらってますよ!
冷食を自然解凍okのものを選んで詰めてます😂

梅
私も夜作ってます。
だいたい夕飯の時に一緒に作ってご飯も多めに炊いてご飯も詰めちゃいます。
冷めたら冷蔵庫へ入れて朝会社へ持って行ってお昼にレンジでチンです。
朝起きれないので…ずっとそんな感じです😅

みー☆
結婚してからは作ってませんが‥‥
実家では、父(トラック運転手)が5時半に家を出るので、母が前日の晩に作って弁当箱の下に保冷剤を置いてました。
これから暑くなるので、昼間でも保冷剤入れた方がいいかもですね(^^;;
菌防止に、梅干し入れて、あとは汁気のないおかず、卵はしっかり焼くとかしてました。
アルミカップで一つ一つちゃんと分けた方が良いみたいです。
コメント