
コメント

はじめてのママリ🔰
ネントレしなくても寝れるようになると思います🤔
うちの子が2人とも1歳半くらいまで抱っこで寝かせてました💦完全に抱き癖がついてて下ろすことすらできないこともあったくらいですが、昼寝が一回になったくらいから勝手に寝るようになりました‼️
はじめてのママリ🔰
ネントレしなくても寝れるようになると思います🤔
うちの子が2人とも1歳半くらいまで抱っこで寝かせてました💦完全に抱き癖がついてて下ろすことすらできないこともあったくらいですが、昼寝が一回になったくらいから勝手に寝るようになりました‼️
「布団」に関する質問
生後4ヶ月半の赤ちゃんですが、夜間に突然大声で「あっ!あっ!あっ!!!」と叫んでいました。 飛び起きて駆けつけたところ、泡?唾液?を拭いて苦しんでいました。 すぐに縦抱きし、背中をトントンしたところ落ち着き…
旦那の愚痴です。(見たくない方はスルーしてください) 旦那に『休みの前日の夜は僕がミルクあげるから その日くらい夜しっかり休んでて』と言われてたので お願いしました。 その日が今日なんですけど、お子がぐずって…
静電気が起こりやすい方いらっしゃいますか? よかったら効果のある静電気対策を教えてください。 今日はとくに布団の上で動くだけでバチバチしてて不快です😭 身体を保湿する、綿素材のパジャマを着る、写真の製品を使う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
本当ですか😭うちも昼間は泣いてほぼ下ろせないです😭
ママリ
途中で送信してしまいました💧
勝手に寝てくれる日がくるまで無理にネントレするのやめます😂ストレスにもなるので😂