コメント
はじめてのママリ🔰
ネントレしなくても寝れるようになると思います🤔
うちの子が2人とも1歳半くらいまで抱っこで寝かせてました💦完全に抱き癖がついてて下ろすことすらできないこともあったくらいですが、昼寝が一回になったくらいから勝手に寝るようになりました‼️
はじめてのママリ🔰
ネントレしなくても寝れるようになると思います🤔
うちの子が2人とも1歳半くらいまで抱っこで寝かせてました💦完全に抱き癖がついてて下ろすことすらできないこともあったくらいですが、昼寝が一回になったくらいから勝手に寝るようになりました‼️
「ねんね」に関する質問
今まで抱っこもそこまで好きじゃない子で後追いだけがずっとあったんですが、1歳2ヶ月(修正1歳0ヶ月)のここ数日べったりが凄いです😵💫 同じ空間にいれば良かったのが、くっついたり抱っこしたりしないとぐずぐず言うよう…
夜の寝かしつけのねんねルーティンについて。 現在3か月の子を寝室に行ってあかりを暗めに落として授乳することで寝かしつけをしています。ですが、調べてみると授乳を最後にした寝かしつけはあまり良くないと出てきます…
1歳1ヶ月の娘についてです。 1歳1ヶ月になったばかりの娘がいます。10ヶ月くらいから1.2歩足が出るようになり、今は靴を履いて1人で歩けていて運動発達に関してはそこまで心配はしていません。 ですが、まだ発語がなく、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
本当ですか😭うちも昼間は泣いてほぼ下ろせないです😭
ママリ
途中で送信してしまいました💧
勝手に寝てくれる日がくるまで無理にネントレするのやめます😂ストレスにもなるので😂