子供が予防接種で泣かないことについて相談です。周りの子供が泣いている中、自分の子供は無表情で驚いています。痛覚はあるはずなのに、なぜ泣かないのか不安です。他の子供も泣かないのでしょうか。
予防接種行ってきました♡
最初の方2回か3回目?までは一瞬ギャン泣きしていたのですが、前々回のはんこ注射は、先生の手がプルプルするくらい力強く押していたのにも関わらず無表情でボケーっとしてました…周りの赤ちゃんは全員火がついたようにギャン泣きしている中うちの息子だけびくともせず😂
前回のB型肝炎の予防接種の時も針が入った瞬間一瞬?てなっただけで泣かず…
今日のB型肝炎の予防接種は表情ひとつ変えずボケーっとしてるだけ😂
逆に大丈夫か我が子!?!?
痛覚あるよね!?いや、頭ぶつけたら泣くし、そもそも最初の方の予防接種は一種だけとはいえ泣いてたし…
予防接種で泣かないって子いますか??😅
- ぴっぴ(8歳, 9歳)
コメント
空豆
ウチの子も泣きません(^◇^;)
注射打つ時に、看護師さんがガッチリ息子を押さえつけるのですが、それが嫌らしく唸るくらいです。終わってしまえば、ニコニコと先生や看護師さんに笑顔振りまいてます笑
☆マリリン☆
うちも、以前は少し泣いてましたが、10カ月ごろからかな?泣かなくなりました(^^)
頭をぶつけたりすると泣きます。
注射に慣れてきたのかなぁ?と思っています。
「泣かなくて偉いね〜」といつも褒めてます(笑)
-
ぴっぴ
うちの子6ヶ月から泣かないです😂
泣かないのも泣かないでなんだか心配で…笑
とりあえずこれからは褒めてあげます♡ありがとうございました😄- 4月12日
ぴっぴ
そうなんですね!泣かないと楽なんですけど!痛み感じてるのかな!?って不安になってしまって(^^;ありがとうございました😄