![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で薬をもらったことがある方いますか?息子が怪我し抗生剤を飲んでいます。保育園で薬をあげてもらう際、頼む基準はどの程度なのか気になります。
保育園で先生に薬をあげてもらったことがある方いますか?
今朝カミソリで指先を怪我してしまい2歳の息子が
3針縫いました
置きっぱなしにしていた私が悪く反省していますので
批判はお控えください🙇♂️
一応抗生剤を出されて毎食後なのですが、
保育園で薬あげて欲しいとなると
相当な症状じゃないと頼めないのかなと思いまして
抗生剤なら一日2回にして飲みきりとかで
問題ないのでしょうか?😢
- ままり(3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はい!
先週ただの風邪ですが、咳がひどくて病院で必ず3回飲ませるように言われて保育園にお願いしました。
保育園に看護師さんがいればやってもらえると思います。
抗生剤ならちゃんとあげた方がいいと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園の規定があると思いますよ!
うちは1日2回にしてもらうか、どうしてもの場合は飲む時間に保護者に来てもらうようになってます!
![ちゅん︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん︎☺︎
保育士は医療行為ができないので投薬はしてくれませんね😩💦
通ってる保育園等が看護師が配置される場合のみ投薬可能です👍
うちの子もアレルギーで点眼を幼稚園にお願いすると保育士は医療行為できないんです💦と断られました!
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
娘の保育園では、家族か、医師の指示書をもらってこないと園にいる間投薬はできないです😫ままりさんのところは先生が普通にあげてくれるのでしょうか?
そこらへん決まりがないのなら普通に食後とか伝えたら、飲ませてくれると思いますよ🙋
私は面倒なので病院の先生に、絶対じゃないなら朝晩の薬にしてくださいと言ってます😅
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
うちの園は看護師さんが飲ませてくれますので、そういうときは持っていかせます。
抗生剤は出された通りに飲まないと意味がないので、昼も絶対に飲んだ方がいいです。
![天](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天
元保育士です!
お預かりしているお子様に薬をあげた経験もありますが、園によっては薬のお預かりが出来ないという園もありましたので、まずは通われている園に投薬が可能なのかご確認されるのが良いと思います!(入園のしおり等に書いてあることが多いかと思います)
ダメだった場合、他の方もおっしゃっているように病院で相談し、朝晩2回にしてもらうのがよいかと思います。抗生剤は出された分、しっかり飲みきらないといけないと思うので……。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まとめてのお返事ですみません🙇入園のしおりを見てみたらやはり保育園であげてもらうのは難しそうでして、、、
薬剤師さんに電話して4時間以上あければ飲めるとのことで
朝と帰宅後、就寝前でなんとかあげられそうなのでそれであげことにしました!みなさんご意見ありがとうございました🙇
コメント