
コメント

りん
6時半👶🍼
7時👧起床〜準備
8時半👧登園
10時半👶離乳食と🍼
14時👶🍼
16時👧お迎え〜お外遊び
17時半みんなでお風呂
18時半👶離乳食と🍼
19時👧夜ご飯
20時👶就寝
21時👧就寝
(👶夜中に一度🍼)
だいたいはこんな感じです!
けど下の子が朝寝が長いので
1回目の離乳食が遅くなり
全てのスケジュールが少しずつ
遅くなることが多いです😂
育休中なのに上の子は保育園なのに
なぜか毎日バタバタしてます😂
りん
6時半👶🍼
7時👧起床〜準備
8時半👧登園
10時半👶離乳食と🍼
14時👶🍼
16時👧お迎え〜お外遊び
17時半みんなでお風呂
18時半👶離乳食と🍼
19時👧夜ご飯
20時👶就寝
21時👧就寝
(👶夜中に一度🍼)
だいたいはこんな感じです!
けど下の子が朝寝が長いので
1回目の離乳食が遅くなり
全てのスケジュールが少しずつ
遅くなることが多いです😂
育休中なのに上の子は保育園なのに
なぜか毎日バタバタしてます😂
「お風呂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
とても参考になります📝
最近暑いですが、
お迎えから帰宅した際は白湯等の飲み物は何かあげたりしていますか?😢
お迎え〜お外遊びの際、下の子は寝てくれていますか?うちの下の子はこのタイミングで寝れなくてお風呂がグズグズな事が多くて😭😭😭
りん
外出て汗かいたときはお白湯
少しだけあげてます!
お迎え〜は寝てくれません😭
なので同じくその後のお風呂が
グズグズです💦あまりにも
泣く時はとりあえず下の子だけサッとお風呂に入れて
寝かしつけしてから上の子と
お風呂入ってます🛁
寝てくれない時は諦めて
脱衣所で泣かせています🥲
上の子も保育園と外遊び帰りなので
さっさとお風呂に入れたくて
「泣いてるー!」「急げー!」って
せわしなくお風呂済ませてます😂