
コメント

ままり
眉の手入れをする時は上側でなく下側を処理したほうが自然になりますが、、、
もともとの眉がどのくらいなのかわからないですが「へ」の字にならないように眉を処理すればきつくならないかもです、、、。

退会ユーザー
整え方は合ってると思います✨
ただこの赤いラインも元々の眉毛なら剃り過ぎて不自然なのかな?と。
太め眉毛は似合わないのですか?😳
-
ママリ
赤ラインが元々のが眉毛です😭
眉丘筋が目立つので今は
伸ばしてる途中です💦
メイクなどが派手系で、
太い眉毛は似合わないのかなー
と思い太め眉毛はしたことが無いです💦- 7月21日
ママリ
下から処理をしていましたが
眉下の幅が広いのが嫌ででわざと
上から剃っていたんです…
眉山を軽く剃る感じですかね?
ままり
人様の写真を加工してごめんなさい🙇♀️!
眉上部はできるだけそらず残して、眉下を削るような感じです!眉山!!ってかんじになるといかつくなっちゃうので写真のような感じだといいかもです!
ママリ
画像、ありがとうございます!
眉毛伸ばしきったらやってみます!