※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

新幹線で3時間の暇つぶしにおすすめは?車酔いなし、昼寝少なめ。タブレット・スイッチなし。

年長女子と初めて新幹線に乗ります。
午後3時間程なのですが、おすすめの暇つぶしはありませんか🤔?
車で目立って酔った事は無いです。
お昼寝もそんなにしません🤔
1時間程度なら電車に乗ったことはありますが、3時間もどうしようかと🤦🏻‍♀️

タブレットもスイッチも持っていません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、おえかき、ぬりえ、シールブックとかです☺️

はじめてのママリ🔰

ごはん時間に新幹線に乗るのが一番時間潰せました!もう時間が決まっていたら無理ですが…

スマホ使用OKでしたらすくすくプラスというアプリおすすめです!

mizu

毎回食事と食後のお菓子でかなり時間を引っ張ってます!笑

前は車内販売のアイス(めちゃ固くて食べるのに時間かかるやつ)がかなり役立ってましたが、最近なくなってしまって困ってます。笑
(ホームで買えますが、できればご飯の後に食べたいので困る。笑)

あとはトランプやUNOで時間潰したり、私がスマホでなぞなぞ調べて出したりとかしてます☺️

はじめてのママリ🔰

ご飯食べる、おやつ食べる、
付録付きの幼児雑誌を買っておき付録で遊んだり中身を読んだり、
シールブック何冊か、塗り絵、
いつもこれで3時間弱潰してます😆