
ピアノの先生のコンサートには手ぶらで行くか、終わった後に花束を渡すか迷っています。初めてのコンサートで無知なので教えていただけますか?
ピアノの先生のコンサートに行くのですが、花束贈呈禁止のようで…
そういう場合は手ぶらで行くんでしょうか?それとも終わったあとに直接花束等を渡すのはいいのでしょうか?
ピアノも初めてたばかりで、コンサートに行くのも初めてなので…無知なので教えていただけると有り難いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
コンサートの規模にもよりますが、花束贈呈禁止はステージ上で、ということでしょうか?
今はほとんどのコンサートや演奏会がステージ上での花束贈呈はお断りしていると思います。
そういう場合はおそらく、会場に行って着いた際に、名前を書いてお花やプレゼントを預ける所があると思います😊
もし無ければ、終わったあとに直接お渡しする形になるかと思いますよ🎶
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ステージ上なのかは分からないのですが…花束贈呈禁止なのでお気軽に来てください。と、連絡をいただきました。
そうなんですね!初めてで、何も分からなかったので…分かりやすく教えてくださり助かりました🥺
ご親切に分かりやすく教えてくださりありがとうございます🙇♀
退会ユーザー
花束贈呈禁止としか言われていなければ、禁止という訳では無いですが気を遣わないで、という意味なのかもしれません☺️
そういう場合は、お花以外のもの、お菓子などを持っていかれるといいかと思います✨
今はお花を沢山貰っても飾る場所や、花瓶に困ってしまう方もいるみたいなので・・・🥺
私なら美味しいお菓子にお手紙を添えて持参します✨
楽しんでくださいね💖
はじめてのママリ🔰
なるほどです!お菓子でもいいんですね🥺
生徒さん達もいっぱい来て花束をたくさんもらうかもしれないので、私もお菓子にしようと思います🥺
アドバイスありがとうございます🙇♀
感謝です🥰