![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイグラン系列の園で保育士をしている方、育休からの復帰以外で子どもを預けられるか、どのような流れか知りたいです。
アイグラン系列の保育園に預けながら、アイグラン系列の園で保育士されてる方いらっしゃいますか?💦
保育士をしており、退職したタイミングで授かり出産しました。4月に産まれ、3mになる子がいるのですが来年の4月、1歳になる頃に社会復帰したいと思っています。
そこで、アイグランなら我が子を預けて働くことができると聞いたのですが、育休からの復帰等でなくても可能なのか、また可能であればどのような流れなのか等色々聞きたいです💦
- コアラ(生後10ヶ月)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
今は辞めてますが、栄養士で預けて働いてました💪✨
面接の時に伝えると、空いてる企業内があるか調べて貰えます☺️
保育料はかかりません🌟
コアラ
栄養士さんなんですね!
とっても助かります!ありがとうございます!😭😭🙏
そこの企業で働いていなくても、アイグランの職員なら入れてくれるということでしょうか……?
みい
アイグランの保育園で働いてたら無料で預けれます✨
定員が12名なので、、
空いてなければ少し離れた企業内になる事もあります😭
4月なら大丈夫だとは思います☺️
コアラ
保育料タダなのは本当に……ありがたいですね……🥲(笑)
なるほどです!
ちなみにみいさんは預けて働く日のどれくらい前に面接等でアイグランに連絡取られましたか……?💦
質問ばかりですみません💦
みい
保育料高いですもんね😭
1ヶ月前程です!
WEBで面談をして、働く園と子供の園の見学、説明を受けに行く形だと思います✨
コアラ
1ヶ月前くらいですね!😭
流れまでありがとうございます!
みいさんのお陰でイメージ持つことが出来ました😭😭🙇♀️🙇♀️