
妊婦健診を受けているが、病院が分娩を行わないため、紹介状が早く欲しい。何かあった場合は総合病院での対応が必要か?
分娩をやってない病院で妊婦健診を受けてる方、受けてた方いますか?今分娩をやってないところで検診を受けてるんですが、何かあったときは近くの総合病院に行ってと言われてて、私的には早めに個人病院の紹介状を出してもらいたいんですが、まだ早いよ大丈夫だよとまだ出してもらえてません。
この場合何かあったときは総合病院で診てもらえて何かあったらそのまんま総合病院で入院ですよね?
- モモジリ🍑(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳, 10歳)

退会ユーザー
個人病院の紹介状というのは分娩をする予定の個人病院ということでしょうか?何かあればのレベルによりますが、何かあればどこに受診していても大きな病院に行くことになると思います🙌🏻

はじめてのママリ🔰
私も1人目の時はそんな感じで、出産する病院に転院したのは妊娠9ヶ月に入ってからでしたよ😃
何かあった時は今の病院で診てもらう→そこでは対処しきれなかったら紹介予定の病院に移るのかなと思います。
コメント