![フランソワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんがベッドガードにつかまり立ちするようになり、添い寝をしている状況で布団で生活するかベッドのままか悩んでいます。①~④の選択肢でアドバイスをお願いします。
生後9ヶ月になりベッドガードにつかまり立ちするようになりました。
これを期に布団で生活しようかベッドのままか悩んでいます。
①~④でおすすめはありますか?
また布団で育児されてる方やベッドのままの方などご意見をお聞かせいただきたいです。
今はダブルベッドで娘と2人添い寝しています。
①ダブルの布団で添い寝
②シングル布団2人分
③シングル布団と子供用布団
④ダブルベッドでも案外大丈夫
- フランソワ(8歳)
コメント
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
いずれ大きくなってダブルベッドで添い寝は難しくなる気がします。私なら2番かな…。うちは床で寝てるので子供たち用にシングル布団を2人で寝るように準備してました(*^_^*)。今は子供たちは子供部屋です。
![めぇちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぇちゃん
うちはベッドあったけど、産まれたときから、布団です!
ベビー布団も買ったけど、冬くらいから私の布団に入ってきだしたので、ベビー布団使わず…😭
シングルで寝てましたが、子供が寝相が悪く私の寝るスペースがなくなったので(横向きに寝たりするので💦)
①か②がよいかなーって、思います😁
子供用布団は今さら要らないと思いますよ🎵
-
フランソワ
子供用布団のサイズ感が解らなかったのでご意見聞けて良かったです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ちょっと今買っても寝相悪いと短そうですもんね。3番は却下してみます!
ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)- 4月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはシングルの布団で息子と寝てます!
まだまだ小さいのでスペースは十分あり、寝づらいとかはないです。
旦那の布団と2枚並んでるので寝る前は布団の上をウロチョロしまくって楽しそうです(笑)
ただ布団は慣れないと体いたいと思います( ⋅ ̯⋅ ) 💭
-
フランソワ
腰痛持ちなので布団痛いのも気になってます(^-^; 娘の寝相が悪くて、私結構大きいのにベッドの片隅で寝てます笑
ベッドのままで下にガード用の布団を置くかも考えてまして、悩みどころです(;▽;)- 4月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
選択肢にないかもですが、私はジュニアベッド購入予定です(^^)
たまに寝ないときダブルベッドで添い寝してますが、一緒だと私がぐっすり眠れなくて( ´・д・)
-
フランソワ
わかります・・・
ホントぐっすり眠れないですよね。
ジュニアベッドたるものがあるのですね!
調べてみます!ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)- 4月11日
![BONES](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BONES
うちはまだシングル布団1組で2人で寝てます!置けるなら2番のシングル2組が良いかなと思いました^^*(どんどん寝相悪くなるので)
-
フランソワ
やはりどんどん寝相悪くなるものなのですね!今ですらベッドから落ちるのではないかとヒヤヒヤしてます(^-^;
まだ小さいうちはシングル1つあれば大丈夫そうですね!
まず、シングルひとつ買ってみて様子を見てみます!ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)- 4月11日
![sms13216](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sms13216
6ヶ月から寝ぼけて寝返りでの移動が激しく和室の部屋にシングル2つ並べて2人で寝てます\(^^)/
-
フランソワ
同じ月齢ですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
赤ちゃんって寝ぼけていても寝返り激しくてビックリしますよね!
シングル2つにしようかと思います!
ありがとうございます!- 4月11日
![mik](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mik
もうお布団決めてたら申し訳ないんですが、参考までに(>_<)
私は、シングルと子供用を並べて寝ていました!
最初は子供は子供用の布団に寝かせていましたが、寝返りして泣くことが増えてその度に私の布団にそのまま入れて一緒に寝ていました!
そうするとシングルだと狭くて私の体がバキバキになってしまったため、セミダブルの敷布団を実家でもらいました!
今はセミダブルと子供用を並べていて、今まで通り最初は別々で夜中に寝返りなど泣いたタイミングで私の布団に入れて寝ています!
最初が別々だと眠りの質も違いますし広々寝られてとても良いです!
子供と寝ても窮屈じゃないです!
私はこのままセミダブルで寝て、子供はもう少し大きくなったら前に使っていたシングルかなと思います!
ただ、うちは寝室が狭いので旦那も同じ部屋で寝るとしたら布団でギュウギュウになります!(今は別の部屋で旦那は寝ています)
みなさんの回答のように、子供用の布団はこれからは必要なくなると思うので、シングル2枚が1番良さそうですね!
長文失礼しました(T_T)
-
フランソワ
ダブルベッドすら寝るスペースが狭く体バキバキです(*꒦ິㅂ꒦ີ)
子供が入ってきてもセミダブル、ダブルの布団でしたら余裕もありますしありですね!
検討してみます!ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)- 4月12日
![りさ (´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ (´・ω・`)
うちは今まさに②です✨
ベビーベッド使ってるんですが夜中起きた時に自分達が寝てるところに連れてくるので自然とそうなってます🎵
-
フランソワ
自然と②なんですね!
やっぱり②か妥当ですかね!
大きくなっているのが嬉しいような寂しいようなって感じがしますね😅- 4月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウチはシングル布団私と旦那の2人分の間に娘を寝かせてますが、布団と布団の境が気になります(*´ー`*)
だから結局娘を私の布団に寄せて寝てますが、寝つくまでにかなり動き回り、寝相もひどいので、ベッドでは寝れなさそうで、ダブルの布団で添い寝したくて、布団買い替えようかなと考えています😵💭
-
フランソワ
確かに布団の間と間にハマってしまいそうですね(^-^;
夜中とか転がってきそうですし・・・
ダブルの布団もありですね💦
ベッドのままの選択肢はなくなったので布団で検討したいと思います!- 4月12日
フランソワ
そろそろ厳しいですよね(^-^;
最初のうちはお布団一緒に入ってきちゃいそうですが2番が妥当そうですね。
もう子供部屋で寝んねできるってすごいです!
ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)