※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションの人たちとの関係について悩んでいます。挨拶だけの関係だと思っていたけど、仲の良い人がいて驚いています。気にしなくていいでしょうか?

分譲マンションに住んでいます。
みんな悪い人ではないですが、挨拶程度の関係だと思っていました。
がしかし、この前違うことを知りました。
仲がいい人はすごく仲が良くて話し方からしてペラペラペラペラ。
この人こんなにしゃべるの?ぐらい。
なんだかショックでした。
気にする必要ないですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

気にする必要ないですね!
私も保育園一緒のママ友とはペラペラペラペラですが、ほとんどの方とは挨拶程度です😂というか接点ない人とは話さないですしね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンション内でってことですか?

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンション内ですよー!

    • 7月20日
ママリ

私も知らない人とは挨拶だけですが、知り合って仲良くなった人とはめちゃくちゃ喋るし、ランチとかも行ってます😳
どこでもよくある事だと思いますよ。
気にすることはないと思います✨

ばいきんまん

私はむしろ分譲では仲良くなりたくないタイプです😂
何かトラブルがあった時の対応に困るので…。
今のマンションは初老の方、子育て世帯、外国人さんなど様々な方が住んでますが皆さん挨拶程度の関係で心地よいです✨