ママリ
下の子はトイトレしてません、、😇
1歳半頃に
「トイレでする」
と言い出し、
2歳前に
「まだ私は赤ちゃんだからオムツ履くね」
と言い、2歳半くらいで
「もうパンツで大丈夫!」
と勝手に進められました、、😂笑
上の子の時は
「トイトレ」を沢山検索して必死だったけれど、
やっぱり本人の意思が大事だと感じましたね😅
ママリ
下の子はトイトレしてません、、😇
1歳半頃に
「トイレでする」
と言い出し、
2歳前に
「まだ私は赤ちゃんだからオムツ履くね」
と言い、2歳半くらいで
「もうパンツで大丈夫!」
と勝手に進められました、、😂笑
上の子の時は
「トイトレ」を沢山検索して必死だったけれど、
やっぱり本人の意思が大事だと感じましたね😅
「2歳」に関する質問
3歳児健診って、自治体によって受ける時期全然違うんですか? 引っ越し前の町では、3歳の誕生日の5日前(2歳台)が3歳児健診の日時で、引っ越し後の市では3歳6ヶ月のあたりが日時でした。 そんなに幅あるんですか?? …
1歳半検診、上の子も下の子も発達ひっかかりました。 そのせいで、発達を他の子と比べたりして嫌になります… 本来そんな事気にせず、可愛い盛りの育児を楽しんでいたはず。。 早期発見→療育に繋げるのが大事なのはわかっ…
クリスマスプレゼントの予算どの位ですか? 我が家は4歳2歳の男の子兄弟で5万〜で考えています 皆さんどのようなものをプレゼントしますか? 自転車って何歳頃にプレゼントしますか?💭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント