
初日の手続きは社保も含まれますか?手続きの持ち物が心配です💦
正社員で入社したら初日に社保の手続きしますか?
初日の持ち物が筆記用具だけってなってるので、手続きは?と不安になってます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてじゃないママリ
私が入社した時はしませんでした💦
心配なら認印を持って行っとけば大丈夫じゃないですか?

はじめてのママリ🔰
会社によります!
初日のところが多いかと思いますが、試用期間が終わってからってところもたまにあります。(私の経験上ありました。試用期間で辞める人が多いので、職歴に残らないようにとの配慮でした。逆に考えれば、試用期間で辞めると思われてる?って思いましたが。)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
今の法律だと試用期間だけ社保に入れないのは違法じゃなかったでしょうか。
もし違法をやる会社ならいまのうちに辞退したいなぁ…となんだか色々考えてしまって💦- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
本来はNGですね💡
けど、私の経験上だと2社ほどあったので、まだたまにあるんじゃないでしょうか🤔- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに義務と知りながら加入させないブラック企業はありますよね。ありがとうございます!
- 7月20日
はじめてのママリ🔰
入社から何日で手続きしましたか?
印鑑、年金手帳、マイナンバーカード、雇用保険者証は持っていきます。