※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
子育て・グッズ

一歳半の子どもの昼寝時のエアコン設定について、26度が暑いか悩んでいます。急に泣き出すこともあり、汗をかいているため25度に下げてみたりしています。

一歳半の子どもの昼寝の時ってエアコン何度くらいにしてますか?

いつも26度か26.5度に設定して風の当たらない所に寝かせているのですが、急に泣き出して起きます。
汗もかいてるので急いで団扇で仰いで麦茶を飲ませてエアコンも25度に下げたりしてるとまた寝てくれるので、多分暑くて起きちゃってるんだと思いますが、26度って暑いですかね💦

コメント

すず

設定温度と実温度って違うので、一度温度計を見てみるのはいかがでしょうか?
うちはエアコンの効きがかなり良くて、27℃設定でもかなり涼しいです〜

COCORO

我が子と旦那は26度だと
暑いそうです😥
汗かいてます

私は26.5でも
普通に涼しいです

毎年温度差が
あるのでエアコンの時期はホント困ってます😱‼️

人それぞれなので
困りますよねぇ

ママリ

室温は適温でも湿度が高かったらうちの子は起きます💦

mizu

エアコンは27度で、除湿モードにしてます💦
冷房モードだとすぐ湿度が上がって、不快な感じになるので💦